![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:650063 |
3くみ 卒業に向けて その2![]() ![]() ![]() 自分が作った文集を何度も読み返し校正を繰り返しながら、完成に向かって地道にがんばっています。 1年生 問題を作って![]() ![]() 今日は『1』から『20』までの数字カードを使って、たし算の問題づくりにチャレンジしました。 2年生![]() たし算とかけ算が合わさった文章問題にチャレンジです。 習いたての九九を思い出しながら、問題文をじっくり読んで取り組んでいました。 3年生 リズムに合わせて![]() ![]() ![]() リズミカルな合奏曲「パフ」。 リコーダーだけではなく、鉄琴や大だいこ、小だいこなど様々な楽器を使って、楽しく演奏しました。 4年生 何がほしいかな?![]() ![]() ![]() GIGA端末を活用して作ったオリジナルのピザ。 今日は、自分が作ったピザの具材の種類や数について、みんなに分かりやすく英語で発表することができました。 5年生 持久走大会に向けて その2![]() ![]() 寒空のなか、持久走大会に向けて練習にも熱が入っています。 6年 廃藩置県![]() ![]() ![]() 今日は、大久保利通が目指した国づくりについて、様々な取組と関連付けながら考えを深めることができました。 2年生 英語「サラダで元気」
「サラダで元気」という学習をしています。
この日は、ALTのアリソン先生との学習でした。 英語のやり取りで、「〇〇(野菜)をください」「いくつですか」「〇個ください」「どうぞ」「ありがとうございました」 回数を重ねる中で、スムーズに英語で交流できるようになってきました! 集めた野菜で、サラダを作ります。 ![]() ![]() ![]() 2年生 国語「わたしはおねえさん」![]() 交流をする中で、質問をしたり、感想を言ったりして、お話のキャッチボールがしっかりとできる子が増えてきました。 ![]() 2年生 1年生に招待してもらいました!2
10月には、「あそんで、ためして、くふうして!」で遊んでもらったのですが、そのお返しということで、招待してもらいました!
いつも仲良くしてくれて、ありがとう。 ![]() ![]() ![]() |
|