京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up18
昨日:45
総数:841081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日から2学期が始まります。元気に登校してくれるのを待っています。

さくらんぼ学級 生活単元学習 上桂公園 その2

すべり台やブランコも交代で楽しんでいました。

「久しぶりに乗るわ。」

「けっこう急でこわい。」

「〇〇さん、勇気あるなぁ。」

いっしょに遊ぶ中で自然に会話も弾みます。
画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 生活単元学習 上桂公園 その3

シーソーでは低学年を上の学年がしっかりと抱え、いっしょに楽しむ様子が見られました。

最初はこわがっていた子も最後の方には慣れてきて、笑顔で乗っていました。


画像1画像2画像3

3年生 総合 プレゼンコンテスト その1

総合的な学習の時間では、桂川たんけんたいとして自分たちの地域に関することの調べ学習を進めてきました。今日は、各クラスで決めたテーマをもとにプレゼンバトルを行いました。
トップバッターは4組でした。テーマは「桂川小学校について」です。
桂川小学校の中庭と北庭にある模様には意味があることを発見するなどしていました。
子どもたち同士で掛け合いをしながら発表をする姿は、見ている人を楽しませるものでした。
画像1
画像2

3年生 総合 プレゼンコンテスト その2

次は3組でした。テーマは「田や畑について」です。
桂川小学校の周りには、田や畑が多くある一方、桂ウリと呼ばれる京野菜を育てている農家はもう1つしかないことなどを発表していました。調べ学習を積み重ねてきたことがよく伝わりました。
画像1
画像2

あきといっしょに

画像1
画像2
画像3
生活科「あきといっしょに」の学習で、グループで遊びを考えました。
「秋の実レストランやさん」「どんぐりくじびき」など、チームで協力して考える姿が素敵でした。

3年生 総合 プレゼンコンテスト その4

ラストを飾ったのは2組でした。テーマは「桂川について」です。
桂川はいくつもの県にまたがって流れる大きな川であることや桂川による災害が起きないために尽力した人のことなどを調べていました。クイズも織り交ぜながら発表しており、楽しみながら見ることができました。
どのクラスも本当に一生懸命この日のためにいっぽいっぽ準備をしてきたのだなと思いました。
画像1
画像2

5年 国語「あなたは、どう考える」

画像1
画像2
画像3
日常生活の中で、こうしたらいいんじゃないかな?もっとこうだったらいいのに?といった何気ないことをテーマにして自分の意見を伝える学習をしています。

今回は、自分の主張に対してどのような意見があるのかを中間発表としてグループで伝え合い、グループの子から意見をもらいました。

この意見をもとにさらによりよい意見文になるように考えを深めていこうと思います。

5年 算数 自分の歩幅って??

画像1
画像2
画像3
平均とその利用の学習として自分の歩幅を計測してみました。

10歩歩いてその距離を測ることを5回くり返し、そこから1歩の平均を出しました。

それぞれ歩幅が分かったので、これからいろいろな場所を自分の足で測ってほしいなと思います。

5年 体育 マット運動

画像1
画像2
画像3
今日の体育からマット運動の学習が始まりました。

久しぶりのマット運動なので、今日は自分の出来る技を確認し、その技を組み合わせて連続技の練習をしました。

一人一人技が終わると、見ている友達からアドバイスをもらい、次につなげようと頑張っていました。

2年 生活科 おもちゃランドに向けて

画像1
画像2
画像3
来週に1年生を招待した「おもちゃランド」を開催します。
おもちゃは完成に近づき、コーナーの準備も進めていきました。
1年生が楽しめるように、あとすこしがんばりましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp