まちたんけん 村松保育園
11月22日(水)に生活科の学習で、村松保育園にインタビューしに行きました。
保育園はいつから建てられたのか、何歳の子どもたちを預かっているのかなど自分たちが通っていた保育園について詳しく知ることができ、嬉しそうでした。
村松保育園のみなさま、ご協力いただき、ありがとうございました。
【2年生】 2023-11-22 18:15 up!
4年 岩倉史謡舞踊
3年生から依頼があり、岩倉史謡舞踊を4年生が3年生に教えに行きました。
先日の50周年式典で頑張った人、一年前に頑張っていた人、様々でしたが、
指先や振り付けの理由などを話しながら、
たてわりグループの友達に教えることができていました。
これから、3年生は頑張ってくださいね。
【4年生】 2023-11-22 18:15 up!
就学時検診5年生
3組5年生も就学時検診のお手伝いをしました!相手のことを呼びながら名札をきちんと手渡しすることができました!来年は6年生として1年生を暖かく迎えてあげてね!
【3組】 2023-11-21 18:44 up!
11月カレンダーづくり「芸術の秋!マイ葉っぱかくれんぼ!」
3組6年生は自分のお気に入りの葉っぱを描き、その周りに拾ってきた葉っぱを並べて11月のカレンダーを作りました。葉の細かい色や形をよく見て、真剣に描く姿がしびれました!
【3組】 2023-11-21 18:44 up!
まちたんけん 山本ピアノ教室
11月21日(火)に生活科の学習で、山本ピアノ教室にインタビューしに行きました。どうしてピアノ教室を開いたのか、どのようにレッスンをしているのか、どのような種類のピアノが置いてあるのかなど、ピアノ教室に関することを丁寧にお話ししていただきました。子どもたちはたくさんのピアノに囲まれて嬉しそうでした。
山本ピアノ教室さま、ご協力いただき、ありがとうございました。
【2年生】 2023-11-21 18:43 up!
まちたんけん ブルージュ
今日は、ブルージュにインタビューに行きました。
ブルージュではパンやケーキの美味しさの秘訣や作っている方の思いを聞くことができました。ブルージュが岩倉にある理由も知ることができ、子どもたちはとてもうれしそうでした。
【2年生】 2023-11-21 18:43 up!
5年「就学時健康診断」
ばっちり案内できました。
待っているときも話しかけ、リラックスさせることもできました。
【5年生】 2023-11-21 17:29 up!
5年「就学時健康診断」
本日は、就学時健康診断がありました。
5年生は、在校生の代表として
学校を案内しました。
【5年生】 2023-11-21 17:29 up!
食の指導「さかなパワーはっけん!」
食の指導では、魚をたべるといいことや、魚の上手な食べ方を学習しました。学習したことを生かして、今日のさんまはみんなとっても上手にたべることができました!
【3組】 2023-11-20 18:55 up!
まちたんけん 村松児童館
11月17日に村松児童館にインタビューしに行きました。誰のために建てられたのか、どういう子どもたちが通っているのか、なぜ保育園に併設したのかなど、子どもたちの疑問に対して丁寧に答えてくださったおかげで、さらに児童館のことについて知ることができました。
【2年生】 2023-11-20 17:40 up!