![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:123 総数:310777 |
図画工作 風の通り道![]() ![]() ![]() 人権教育 〜洛南中学校ブロック作品交流〜![]() ![]() 学校内だけでなく中学校を意識してつながっていく人権教育活動です。ご来校の際にはぜひ1年生の靴箱上の掲示をご覧ください。 国語係 〜漢字テスト〜![]() ![]() ![]() 算数係 〜解説〜![]() ![]() ![]() 11月22日(水)の給食今日の献立は黒糖コッペパン、牛乳、きのこのクリームシチュー、ひじきのソテーです。 きのこは秋が旬の食べ物です。おなかの中をきれいにしてくれる「食物せんい」や、骨や歯を作る手助けをする「ビタミンD」が多くふくまれています。 今日の「きのこのクリームシチュー」には、旬のしいたけ・まいたけ・エリンギを使っているそうです。 給食で使用している「ひじき」は乾物(かんぶつ)といって、原材料を乾そうさせて作られる食品のひとつです。長くほぞんができ、いつでもおいしく食べられるため、地球にやさしい食材でもあります。 おいしい給食を味わいながら、みなさんもより地球にやさしい食材や作り方などについて、ぜひ考えてみてください。 ![]() 外部講師授業の様子
1年生も2年生も姿勢よく
学べています。 先生も寄り添って関わって くれています♪ ![]() ![]() ![]() 授業支援
用務員さんと支援員さんが
1年生の球根を植えるお手伝いを しています。 終わった後の片付けもしていただき ありがとうございますm(__)m ![]() ![]() ![]() 掲示物2年生 体育 マットあそび〜その2〜![]() ![]() ![]() |
|