1年生 生活「ふじのきフェスティバルにご招待」
1年生の生活科では、来年1年生なる保育園のお友だちを「ふじのきフェスティバル」に招待してあげました。保育園のお友だちは低学年ユニットの発表を楽しそうに見てくれていました。大成功でしたね。
【低学年ユニット】 2023-11-22 18:08 up!
中学年 ふじフェス
ふりかえりをして、みんなで楽しい時間を過ごしました。
【中学年ユニット】 2023-11-22 15:25 up!
中学年 ふじフェス
やり切りました たくさんの応援ありがとうございました。
【中学年ユニット】 2023-11-22 15:12 up!
中学年 ふじフェス 開演前
【中学年ユニット】 2023-11-22 15:10 up!
楽しんだぞ「ふじフェス」4
本番後のみんなの表情は達成感に満ちあふれていました。5時間目はみんなで楽しく過ごしました。本当にお疲れ様でした!
【高学年ユニット】 2023-11-22 15:09 up!
楽しんだぞ「ふじフェス」3
発表の出来もこれまでで一番良かったと思います。運動会でも感じましたが、やはり本番に強いのが高学年ユニットのみんなですね!
【高学年ユニット】 2023-11-22 15:08 up!
楽しんだぞ「ふじフェス」2
それぞれ自分の係活動もがんばりました。たくさん準備をしてきただけあって、会自体もとてもスムーズに進めることができていました。
【高学年ユニット】 2023-11-22 15:06 up!
楽しんだぞ「ふじフェス」1
今日は待ちに待った「ふじのきフェスティバル」の本番でした。高学年ユニットはおおとりなので、出番までは他のユニットの発表を楽しみました。
【高学年ユニット】 2023-11-22 14:59 up!
「ふじフェス」楽しむぞ!
今日の6時間目は「ふじのきフェスティバル」に向けての目標をそれぞれ立てました。さあ、明日は思い切り楽しみましょう
【高学年ユニット】 2023-11-21 17:04 up!
修学旅行に向けて!
6年生は今月末の修学旅行に向けても取り組みを進めています。みんなの笑顔からも、楽しみにしていることがよく伝わります。
【高学年ユニット】 2023-11-21 17:02 up!