![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:28 総数:244029 |
サトイモを収穫したよ![]() ![]() 1年 みんなであそぼうかい
今日はいよいよ、学級会で話し合って決めた「みんなであそぼうかい」をする日です。「Hさんが引越す前に、みんなで遊びたい!」という提案から、この会を考えました。
まずは、教室で「Hさんがころんだクイズ」をしました。これは、「だるまさんがころんだ」と「Hさんクイズ」をミックスして考えた、1年生オリジナルの遊びです。オニが「Hさんクイズ」と言う間に、みんながオニに近づきます。一番前の人からクイズに答えられます。「Hさんの好きなアイスクリームの味は?」「Hさんの好きな電車は?」など楽しいクイズで盛り上がりました。 次に、運動場で「石・木・氷おに」をしました。子どもたちは運動場を走り回って遊びました。 最後に、大きな模造紙に、今日遊んだ思い出を絵に描いて残しました。活動後のふりかえりには、Hさんへの思いがあふれていました。 ・Hさんが行く前に、みんなで遊んで楽しかったです。 ・Hさんともっと仲良くなれた気がしました。もっとHさんのことを知りたくなりました。 ・Hさんの笑顔を見て、これからもがんばろうと思いました。 ・Hさんが行っても、わすれない。Hさん、がんばってね。 ・1年生全員が笑顔で遊んでいるところを見ていると、次の学校に行っても元気いっぱいで活躍できそうでした。 2学期が終わるまでに、みんなでいっぱい遊ぼうね。 ![]() ![]() ![]() 6年減災学習−災害時の緊急輸送道路としてのバイパス整備見学−![]() ![]() ![]() 2年 生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」![]() ![]() ![]() バターナッツかぼちゃはピーラーで皮をむくと だんだんとかぼちゃにそっくりなきれいなオレンジ色になります。 皮の色は白色に近い色なので、驚いていました。 輪切りにし焼いたものと牛乳に混ぜたスープをみんなで おいしくいただきました。 子どもたちは焼いたものを「甘いな〜。」と言いながら、 嬉しそうに食べていました。 スープもおかわりする子が出たり、野菜が苦手な子も食べていました。 今日も元気にさわやかマラソン![]() ![]() ![]() 1年 学級会をしました![]() 2年生活科 町探検に向けて![]() 5年 総合的な学習「見つけよう!広げよう!高雄の魅力」
本日は、西明寺・高山寺を見学しに行きました。いいお天気で紅葉も素敵な中、たくさんのお話を聞き、たくさんのことに気付く様子が見られました。
11月末に第2回の朝日小学校の交流に向けて頑張っていきます!! ![]() ![]() ![]() さわやかマラソン![]() ![]() ![]() もみじ読書週間 −読み聞かせ2−![]() ![]() ![]() |
|