![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:328818 |
6年 音楽フェスティバルに向けて
来週から始まる体育館での練習に向けて、声の出し方などを教えてもらいました。みんないい表情で歌うことができています。音楽フェスティバルまで2週間です。さあ、みんなで頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() 6年 算数の学習
今日は、算数のテストでした。真剣な表情でテストに取り組んでいます。結果が楽しみですね。
![]() ![]() 6年 算数の学習
今回の学習は伴って変わる量についてです。「去年に学習した比例のことだ。」「〜と〜が同じように変化してる。」など様々な意見を聞くことができました。
![]() ![]() ![]() 3年 1年生への読み聞かせ
今日は、待ちに待った1年生への読み聞かせでした。
グループで練習を繰り返し、1年生が本を好きになるように思いをこめて読み聞かせをしていました。 「また、しにいきたいな〜」と子どもたちは、満足そうに話していました! ![]() ![]() ![]() 3年 マグネットマジック
図工の学習で、マグネットを使った作品を作っています。
台紙の裏からマグネットを当てて、自分の思う方向に進めていきます。 とても楽しそうに取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() 3年 1けたをかけるかけ算
かけ算の筆算について学習をしています。
どの手順で計算をしていけばいいか、みんなで意見を出し合いながら授業を進めています。 みんなよく考えていました! ![]() ![]() ![]() 3年 手話教室
本日、手話教室がありました。
手話というものはどういうものか、どのようにして相手に自分の思いを伝えているかなどたくさんのことを教ええていただきました。 最後は、音楽フェスティバルで歌う「にじ」の手話も教えていただいたので、本番もしっかりと歌って、手話ができるようにしたいと思います。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 3年 合唱練習
音楽の学習では、音楽フェスティバルに向けた合唱の練習も始まりました。
上下分かれての歌なので、つられないように必死ですが、それぞれのパートごとにしっかりと練習しています。 重なるととてもきれいでした! ![]() ![]() 1年 生活 あさがおリース
素敵なリースが出来上がりました。
子ども達は、お家から持ってきたかざりや学校で用意したかざりを 自分なりに飾っていました。 とても素敵なリースができました!! ![]() ![]() ![]() 1年 書写 漢字の練習![]() ![]() とめ・はね・はらいに気を付けて、丁寧にドリルの書き写しをしてします。 ひらがな・かたかな・漢字と書けるものがどんどん増えてきました。 |
|