![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:58 総数:905425 |
もみじ読書週間 6年
今週はもみじ読書週間ということで、先生たちが6年生の教室に読み聞かせに来てくれました。
読書の秋に楽しく読書に取り組めたらよいですね。 ![]() ![]() ![]() ジュニア京都検定 練習 6年![]() ![]() 6年生は発展コースに挑戦するのでがんばりましょう! こころアップタイム 6年
今回のこころアップタイムの学習のテーマは「伝え方」でした。
思いを相手に伝えることは難しいかもしれませんが、技術を身につければ言いやすくなります。 ロールプレイを交えながら活動をしました。 ![]() ![]() ![]() 江戸時代の文化 6年
江戸時代の文化について学習しています。
歌舞伎や浮世絵はなぜ流行したのかを調べて交流しました。 ![]() ![]() ![]() サッカー 6年
サッカーの学習もそろそろ終わりに近づき、個人としてもチームとしても上手になってきたように思います。
声を掛け合いながらプレイしているのがとても素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ハードル走
11月14日(火)
体育科では、ハードル走の学習が始まりました。 今日は学習の仕方や、自分のインターバルを確認しました。 次回からどんどんタイムを計っていきます! ![]() ![]() 5年 わくわくWORKLAND11![]() ![]() クラスの代表が感想を立派に述べてくれました。 今日の学びをこれからの学習に生かしてほしいですね。 5年 わくわくWORKLAND10![]() ![]() 今日一日活動して気づいたことを思ったことなどをブースの方に伝え、 講評もいただきました。 5年 わくわくWORKLAND9![]() ![]() ![]() ミッションに取り組みました。 それぞれの会社で、 商品提案や、事案検討などグループで相談しながら取り組みました。 5年 わくわくWORKLAND8![]() ![]() ![]() 扱っている商品に興味津々でした。 |
|