![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874482 |
2年 ダンス発表会に向けて
3組ではダンス係による発表会を予定しています。
11月にたくさん練習したゾンビダンスを踊ります。 今日は向かいあって、とても楽しそうに踊っていました。 ![]() 2年 いきものがかり いきものクイズ
昼休みにいきものがかりによる「いきものクイズ」をしました。
いつもよく触れ合ういきものが登場しますが、クイズの難度は高めです。。 おかげでとっても盛り上がりました! ![]() さくらんぼ学級 生活単元学習
いちごと玉ねぎを育てるための土づくりを行いました。
先週、苦土石灰を混ぜて土を酸性から中性にしたので、 今回は肥料を混ぜ込みました。 鍬を使って土を柔らかくしながらまんべんなく混ぜることができました。 ![]() ![]() さくらんぼ学級 算数
立方体の展開図を描きました。
丁寧に切り取った後、組み立てるときれいな立方体になったので、 正確に描けていたことを確かめることができました。 最後にさいころの目を入れてオリジナルさいころに仕上げました。 ![]() ![]() ![]() 5年 体育 ベースボール![]() ![]() ![]() 授業を通して出来るようになったことをチームでうまく活かしながら、打ったり守ったり、そして声かけしあったりしながら楽しくベースボールをすることが出来ました。 5年 図工「あんなところがこんなところに見えてきた」![]() ![]() ![]() それぞれ工夫を感じる楽しい作品になっていて、「こんな風に見えたんだ」と感心させられました。 あきのおみせやさんごっこ2![]() ![]() ![]() あきのおみせやさんごっこ1![]() ![]() ![]() すきまちゃんのすきなすきま![]() ![]() ![]() 「すきまちゃん〜こんなところに隠れてるで〜」とすきま見つけを楽しんでいました。子ども達が見つける隙間の可愛いこと。たくさんのすきまを見つけ大満足でした。 6年 書写「思い思いの言葉」
書写では、6年間を振り返り,心に残る言葉を習字で書きました。それぞれが集中して、自分の言葉に向き合っていました。
![]() ![]() |
|