![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:63 総数:502167 |
総合防災訓練1![]() ![]() 多くの地域住民の方々が参集して、様々な訓練を行っておられました 天災は時、場所を選ばずにやってきます それをただ受け入れるわけではなく、地域が一体となって災害の被害を減らしていくことができます そのための訓練は大変有意義です 学校施設は普段は子どものための施設ですが、災害となったときには地域の方の避難所にもなります この訓練を通して、危険な場合は避難をするという気持ちをもっていただければと思います 【2年生】まだまだ続いています![]() 3週間ほど経ちましたが, まだまだ継続されています。 以前に比べても比べ物にならないほど きれいになりました。 何か一つきっかけがあるだけで これほど,心持ちが変わるわるものなんですね。 すばらしいです。 そして,いつまでも続きますように。 4年生 体育科「ハードル走」![]() ![]() 1年生 図画工作科 すなとつちとなかよし![]() ![]() 4年生 理科「わたしたちの体と運動」![]() ![]() 4年生 図画工作科「ギコギコトントンクリエーター」![]() ![]() チキンカレー![]() ![]() 今日は、6年1組さんがランチルーム給食でした。和やかな雰囲気で食べていました。「またみんなでランチルームで食べたいです!」と言っていた子もいました。 【2年生】少しずつ
給食当番で配膳をする姿も
板についてきました。 大おかずと呼ばれる 汁物なども,少しずつ任せています。 どきどきしながら入れていますが, 3年生に向けて少しずつ自分でできることを 増やしてほしいと思っています。 ![]() 【2年生】おもいでを かたちに![]() ![]() ![]() 形に表しています。 この表情,いろいろと振り返っているんですね。 【2年生】マットあそび
自分たちでマットの準備をし,
自分たちで準備運動もしています。 ろくぼくを使って,こんな高いところまで 逆立ちもできるんです。 すごく頑張ってます。 ![]() ![]() ![]() |
|