本のレストラン
今週は「もみじ読書週間」です。ぐんぐんタイムに担任ではない教職員が教室に来て、読聞かせをしてくれました。子どもたちはお話を頭に思い描きながら静かに聞いていました。
【4年生】 2023-11-13 18:45 up!
マット運動の前に
今日から急に寒くなりました。体育のマット運動はけがの多い単元です。運動の前に十分体を温め、ストレッチも入念に行います。今日の日直が前に出て、自主的に進めています。
【4年生】 2023-11-13 18:45 up!
理科の実験
理科では実験室で学習することが増えました。子どもたちはいつもと違う環境でも一生懸命取り組んでいます。試験官とスポイトを持つ姿はまるで小さな科学者のよう。
【4年生】 2023-11-13 18:45 up!
虹
11月13日(月)
今日の朝は雨でしたがお昼から晴れてきました☀
給食を食べ終わるころ、
きれいな虹が出ていることに気付いて
みんな喜んで見ていました🌈
【6年生】 2023-11-13 18:44 up!
5年 わたしの未来
仕事体験活動での自己紹介や、
会社について調べたことを確認しました。
当日は社会人として意識しながら、行動できるように取り組みます。
【5年生】 2023-11-13 18:44 up!
5年 水産業のさかんな地域
水産業の学習のまとめを書きました。
水産業独自の言葉や工程を振り返り、
学習をいくつかのスライドにまとめていきました。
【5年生】 2023-11-13 18:44 up!
5年 グラフや表を用いて書こう
資料を基にした意見文を見なおしました。
自分が伝えたいことが理論立てて書けているか確認しました。
確認後は、友達と文章を読み合いました。
【5年生】 2023-11-13 18:44 up!
5年 ジュニア京都検定
ジュニア京都検定の練習問題に取り組みました。
意外と知らなかった京都の良さについて、
気づくことができました。
【5年生】 2023-11-13 18:43 up!
5年 もみじ読書週間
教室に2年生の先生が読み聞かせに来てくださいました。
普段、触れたことがない本だったので、
興味深く聞いていました。
【5年生】 2023-11-13 18:43 up!
学習発表会【アッセンブルdeアンサンブル】
今日は足元の悪い中たくさんの保護者の方々に学習発表会を見に来ていただき、ありがとうございました。
子どもたちはこれまで積んできた練習の成果を最大限発揮し、これまでのどの練習よりも上手に演奏や合唱、ダンスをしていました。
これまで、ご家庭での練習に寄り添っていただき、ありがとうございました。子どもたちの達成感や自信につながったことと思います。
今後とも、ご支援どうぞよろしくお願いいたします。
【4年生】 2023-11-10 18:14 up!