![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:50 総数:423454 |
ハロウィンスペシャル!(1年生英語)
1年生の英語の授業には、ALTの先生とスパイダーマンが登場しました。生徒たちは、大喜びでした。
英語の単語テストに向けて、頑張って取り組んでいました。 ![]() ![]() 修学旅行1日目【3】
安全運転で岡崎SAに到着です!
バスの旅はまだまだ続きます! バスの中ではレクが始まりました。修学旅行委員のメンバーが事前に作成してくれた超大作です!!みんなの盛り上がりも最高です。 これからバスは愛知にいます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目【2】
バスの中の様子です。サービスエリアを目指して走行しています。朝食はおにぎりです。
![]() ![]() 修学旅行1日目【1】
本日からの修学旅行。さわやかな秋空の下、出発式を終え無事に出発いたしました。
![]() ![]() School Trip へ Go!!
3年生はいよいよ明日から待ちに待った伊豆・東京方面への修学旅行です。本日5限にランチルームで修学旅行に向けての学年集会を行いました。先生方から修学旅行中の諸注意があり、その後ここまでいろいろな企画や準備をしてくれた修学旅行実行委員会の紹介がありました。これが本当に中学校生活の最後の取り組みになります。
【新たな☆きせき☆を思い出に】 思う存分学年の親睦を深めてきてください!Have a nice trip !! 【集合完了】 6:45 向島丸町公園 【出 発 式 】 6:45 【バス出発】 7:00 ※急な欠席連絡などは6:20〜6:40に学校までお電話ください。 保護者の皆様、明日より2泊3日の行程で関東方面への修学旅行へ出発いたします。旅行中の様子は随時学校ホームページでお知らせいたします。これまでのご準備並びに早朝よりのご協力を頂きありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 学習も凡事徹底!
1年生のフロアに、家庭学習用のプリントを置いています。基礎と発展に分かれており、発展の方には公立高校の受験問題も入っています。毎日の家庭学習ノートにも活用してほしいと思います。
また、司書の先生が「古典」の本と「地理」の本を置いて下さっています。日々の生活の凡事徹底を大切に、次は新しい未知の世界へがむしゃらに一歩を踏み出してください! ![]() ![]() ![]() 新人戦(サッカー部)
サッカー部は土日に、ベスト16、ベスト8をかけて決勝トーナメントに臨みました。土曜日は1回戦で、結果は2-0で勝利できました。トーナメントを一つ進めることができたので、全国で優秀な成績を収めている強豪校との挑戦権を手にしました。
迎えた日曜日、先制点を取れそうなチャンスも多くありましたが、あと一歩及ばず、最終的は負けてしまいました。 結果は京都市ベスト16でしたが、(練習試合も含め)実質2試合勝つことができたのでベスト8に入る力があると確認できました。 充実した大会を過ごすことができたのはチーム全体と、サポートしてくださる全ての人のおかげだと思います。 また春・夏の大会で勝ち進めるよう、練習に励みたいと思います。 多くの応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員選挙
本日5,6限に、生徒会本部役員選挙が行われました。
立候補した生徒も、応援弁士の生徒も、堂々とした立派な発表を行っていました。演説を聞いた後は、投票を行いました。選挙管理委員のみなさんの協力で、無事開票作業がおわりました。みんなで、新しい向島東中学校をつくっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員選挙に向けて
本日の生徒会本部役員選挙に向けて、昨日放課後にリハーサルが行われました。緊張感をもってリハーサルに臨んでいました。明日はいよいよ選挙本番です。立候補する皆さん頑張って全校生徒に思いを伝えてください。
![]() ![]() ![]() 全校道徳の様子
昨日6限は、体育館で全校道徳が行われました。自分の10年前と10年後について考えた後、バングラデシュという国の子供の様子や写真を見て、自分たちの「今」について考えました。各学年の生徒が、手を挙げ自分の意見を積極的に発表していました。
道徳の後は、校長先生はじめ各先生方から12月の研究発表会にむけてのお話がありました。 皆さんの頑張りをぜひ見ていただきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|