1年生 国語「くじらぐも」
「くじらぐも」の音読では、自分の音読の声をGIGA端末に録音します。今回2度目ということでスムーズに録音ができるようになってきました。
【低学年ユニット】 2023-11-15 11:21 up!
2年生 算数「図を つかって 考えよう」
今日の学習では、みんなで考えていきました。「赤いリボンは青いリボンより10cm短いです。」という問題に、どちらのリボンが長いのか?計算はどうするのか?といろいろ考えながら解きました。
【低学年ユニット】 2023-11-15 11:20 up!
「三菱自動車」出前授業 2
授業の後半には、ガソリン車と電気自動車の乗り比べ体験をさせていただきました。今回の学習は『SDGs』についても考える機会となりましたね。
【高学年ユニット】 2023-11-15 11:18 up!
三菱自動車 出前授業1
今日の3・4時間目は「三菱自動車工業株式会社」にゲストティーチャーとしてお越しいただき、環境と人に優しい車づくりについて学ばせていただきました。
【高学年ユニット】 2023-11-14 11:41 up!
1年生 算数「ひきざん」
13ー9の計算の仕方を考えていきました。10のかたまりの数図ブロックをどのようにしたら良いかを友だちに伝えていました。
【低学年ユニット】 2023-11-14 11:40 up!
2年生 国語「馬の おもちゃの 作り方」
馬のおもちゃの仕上げをしています。みんなで教え合いながら、作っていました。
【低学年ユニット】 2023-11-14 11:39 up!
中学年 ふじフェスに向けて
本番が迫ってきました。空いた時間を見つけてそれぞれの役割で活動しています。
【中学年ユニット】 2023-11-14 11:37 up!
中学年 4年 算数
友達に説明する時間を多くとり、自分の考えを分かりやすく伝えられるように練習しています。
【中学年ユニット】 2023-11-14 11:36 up!
ふじフェスに向けて
週が明けて『ふじのきフェスティバル(文化の部)』の練習が再び始まりました。来週の本番に向けて今週も頑張りましょう!
【高学年ユニット】 2023-11-13 14:10 up!
3年 外国語活動
アルファベットを言ったり、聞いたりしました。また、カードをならびかえました。
【中学年ユニット】 2023-11-13 14:09 up!