![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:32 総数:430854 |
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜図工 ほってすって見つけて〜![]() ![]() ![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜図工 彫刻刀に挑戦!!〜![]() ![]() ![]() 国語科 「馬のおもちゃの作り方」![]() ここで学んだことを活かして,自分たちが作ったおもちゃの作り方を説明する文章を書きます。うまく書けるかな。 2年生 もっともっとまちたんけん(春日野児童館編)![]() ![]() ![]() 子どもは何人いるのか、どんな仕事が大変なのか、子どもたちにどんなおもちゃが人気なのか…興味のあることについてたくさんインタビューをし、答えていただきました。 実際に置いてある本やおもちゃも見させてもらって体験させてもらったり、児童館にきている利用者の様子も見せていただいたりと、とても充実した活動になりました。 もっともっと町たんけん(げんさんち編)![]() ![]() げんさんちでは,職員の方からお話を聞くだけでなく,げんさんちを利用しておられるお年寄りの方とも交流させていただけました。 「すっごく楽しかった。」と言って学校に帰ってきました。ありがとうございました。 あそんでためしてくふうして![]() もっともっと町たんけん(畳工房編)![]() ![]() 畳の作り方を教えてもらったり,道具を触らせてもらったりしました。 インタビューにも丁寧に答えていただき,畳のことをあまり知らない子どもたちも畳に興味をもったようです。帰りながら「おばあちゃんの家に畳があるよ。」「私の家にもある。」など話をしながら帰っていました。 5年 山の家33
今,プレイホールで今日のふりかえりをしています。
活動が早く終わったので,退所式の時刻を14:30に変更します。 バスも今,こちらに向かっていただいているところです。 バスが到着し次第,出発時刻を早めて,山の家を出ることといたします。 急な変更で申し訳ございませんが,ご理解とご協力をお願いいたします。 なお,今後の状況につきましては,スクリレで配信いたしますので, ご確認をお願いいたします。 ![]() 5年 山の家32
おいしいカレーライスができました。片付けも手際がいいです。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家31
手際く,ご飯を炊いて,カレーを煮ています。
![]() ![]() |
|