少年を明るく育てる松尾大会
【学校の様子】 2023-11-11 14:14 up!
少年を明るく育てる松尾大会
MMCの発表。今年から始めた金管楽器の演奏もありました。がんばって練習した成果を発表しました。
【学校の様子】 2023-11-11 14:12 up!
少年を明るく育てる松尾大会
みんなで息を合わせてたたく演奏は、迫力満点でした。とてもかっこよかったです。最後の決めポーズも、ばっちり決まりました。
【学校の様子】 2023-11-11 14:07 up!
少年を明るく育てる松尾大会
地域主催の「少年を明るく育てる松尾大会」に、本校の和太鼓部とMMCが出演しました。他に、地域の「もこもこ」さんや、中学校の吹奏楽部も参加しました。
和太鼓は、集中して演奏。練習期間は短かったですが、毎回、熱心に練習した成果を発揮しました。
【学校の様子】 2023-11-11 14:03 up!
読書週間3
教職員の読み聞かせがありました。
読書週間の取組は終わりますが、
子どもたちにはいろいろな本を手に取って
読書を楽しんでほしいと思います。
【学校の様子】 2023-11-11 13:24 up!
読書週間2
朝読書の時間に図書委員会が各教室に行って
読み聞かせや本の紹介を行いました。
本が好きな図書委員のおすすめの本ですので
聞く子どもたちも楽しそうに聞いてくれました。
読書の秋です。
ぜひ、図書館に来て読書を楽しんでほしいと思います。
【学校の様子】 2023-11-10 19:16 up!
最高〜さあ いこう!〜その93
学習発表会に向けて歌の練習をしました。
パートを2つに分けて気持ちを込めて歌いました。
【6年生】 2023-11-10 19:16 up!
部活動和太鼓
汗を流しながら、まめをつくりながら、一生懸命頑張って練習をしました。明日は、「少年を明るくする松尾大会」で発表します。がんばります!
【学校の様子】 2023-11-10 19:09 up!
部活動和太鼓
部活動和太鼓は、久しぶりの練習でした。忘れていたリズムを、覚えている子どもがひっぱってくれて、思い出すことができました。思い出したら元気いっぱい。楽しく和太鼓の練習をしました。
【学校の様子】 2023-11-10 19:08 up!
最高〜さあ いこう!〜その92〜
学習発表会に向けてどんなことを話したいか考えました。「いいものを作りたい」という想いから,みんなで意見を出し合うことができました。
【6年生】 2023-11-10 19:00 up!