食の学習
食事のバランスを考えて、味わって食べることが、体をつくるはたらきに繋がっていることに気づき、一人一人考えたことを発表していました。
【にじいろ】 2023-11-21 08:51 up!
食の学習
食の学習で、好き嫌いなく食事をすることの大切さを学習しました。
【にじいろ】 2023-11-21 08:51 up!
やきいも
協力して、七輪の炭に火をつけ、アルミホイルで巻いたさつまいもを焼きました。おいしそうな焼きいもの香りが漂っていました。
【にじいろ】 2023-11-21 08:51 up!
やきいも 第二弾
収穫したさつまいもを綺麗に洗って、やきいもをしました。丁寧に水で洗って土を落としています。
【にじいろ】 2023-11-21 08:51 up!
人権標語を考えました。
【4年生】 2023-11-20 17:32 up!
ポップコーンクッキング
みんなで育てたトウモロコシを収穫し、ポップコーンクッキングをしました。ホットプレートに油をしいて、実を順番に入れていました。ポンポン弾ける様子に大興奮していました。
【にじいろ】 2023-11-18 09:38 up!
やきいも
みんなで育てたさつまいもを使って,やきいもパーティーをしました。頑張って、七輪に火をつけ、調理し、「おいしい」「おかわり」と言って、仲良く食べていました。
【にじいろ】 2023-11-18 09:38 up!
6年 国語「狂言 柿山伏」その4
ペアで場面を考え、本物の狂言さながら読み方を工夫して発表し合いました。
【6年生】 2023-11-18 09:38 up!
6年 国語「狂言 柿山伏」その3
【6年生】 2023-11-18 09:38 up!
6年国語「狂言 柿山伏」その2
「狂言 柿山伏」の音読発表会の様子です。狂言のリズムを再現しながら音読したり、声の強弱を付けたり、動作を付けて本物の狂言のように演じているグループもありました。
【6年生】 2023-11-18 09:38 up!