5年 理科「ものの溶けかた」
理科の実験をしました。
道具の使い方もうまくなっています。
【5年生】 2023-11-01 18:16 up!
運動会をおえて
運動会を終えて、どんな力がついたかを振り返りました。
たくさんの成長をみつけることができました。
【5年生】 2023-11-01 18:15 up!
4年生 どれぐらいの大きさ
算数では、面積の学習をしています。
今回は、新聞紙を使って1平方メートルの大きさを作りました。
どれぐらいの人が乗れるのかをやってみると・・・
なんと!20人も乗れました!!
【4年生】 2023-10-31 18:02 up!
やきいも 準備編
【2年生】 2023-10-30 19:08 up!
やきいも4
【2年生】 2023-10-30 19:08 up!
やきいも3
【2年生】 2023-10-30 19:07 up!
やきいも2
【2年生】 2023-10-30 19:07 up!
やきいも
30日(月)に焼き芋をしました。収穫したさつまいもを子どもたち美味しそうに、嬉しそうに食べていました。お芋はホクホクで甘く、とても美味しかったです。
栽培ボランティアの皆様、苗植えから今日にいたるまで、本当にありがとうございました。
【2年生】 2023-10-30 19:07 up!
4年生 のこぎりを使って
のこぎりを初めて使いました!
みんなとても真剣に切ることを楽しみました。
次は作品作り、どんな作品ができるのでしょうか?
【4年生】 2023-10-27 17:45 up!
「人権の花」運動 その2
人権の花とされている、スイセンを球根から育てることを通じて、優しさと思いやりの心をより一層、育んでいってほしいと思います。
【4年生】 2023-10-26 11:27 up!