1平方メートルってどれぐらい?
算数科「面積」の授業で,平方センチメートルや平方メートル,平方キロメートルなどの単位を学習しました。
実際に1平方メートルを作ってみて,大きさを実感することができました。
【4年生】 2023-11-14 18:37 up!
6くみ 収穫の前に。パート2
「かんさつカード」に見たこと・感じたことをたくさん書けました!
【6くみ】 2023-11-13 17:08 up!
6くみ 収穫の前に。
6くみばたけで育っているさつまいもも、もうすぐ収穫です。
今日は、ようやく気温が下がってきて、また大きくなってきたさつまいもの葉やつるを観察しました。
五感を働かせて、一生懸命観察をすることができました。
【6くみ】 2023-11-13 17:08 up!
2年生 まちたんけん「伝えたいことを写真に撮ろう」
ケーキ屋さんでも、発見したことや、友だちに伝えたいことをGIGA端末を使って写真に撮りました。クリスマスメニューを撮っている子もいました。お店や、お店の人、そして、おいしそうなケーキ!とてもきれいに上手に写真に撮ったので、店長さんに褒めてもらいました。
【2年生】 2023-11-13 15:00 up!
2年生 まちたんけん「伝えたいことを写真に撮ろう」
秋のまちたんけんでは、春とは違って、GIGA端末を持っていきました。友だちに伝えたいことを写真にパチリ。児童館では、トロフィーや先生の得意のけん玉、その他いろいろ・・熱心に写真に収めることができました。
【2年生】 2023-11-13 14:58 up!
2年生 まちたんけん
ケーキ屋さんにインタビューをしに行きました。あいさつもきちんとできました。ケーキ作りについて質問をしました。カスタードクリームをつくる様子を見ることができました。友だちに伝えたい、ケーキ屋さんの秘密をたくさんメモに書きました。
【2年生】 2023-11-13 14:56 up!
2年生 まちたんけん
秋のまちたんけんをしています。児童館に行ったときは、なかよしの先生に会えてうれしさいっぱいの子どもたちでした。用意していた質問の他に、たくさんの質問をして、とても熱心にインタビューをする様子が見られました。最後には、先生にたっぷり甘える姿も見せていました。
【2年生】 2023-11-13 14:55 up!
最高〜さあ いこう!〜 その94
学習発表会に向けて、スクールサポーターの先生を中心に、合唱の練習をしました。とても美しい歌声で歌っていて、聞いていると感動します。力を合わせて、心を一つに、メロディーを重ねることができました。
【6年生】 2023-11-13 14:41 up!
少年を明るく育てる松尾大会
学校に音楽が聞こえるのって、素晴らしいなと思ったひとときでした。子どもたちの演奏による、たくさんの音楽でいっぱいの午前中でした。
子どもたちは、大変よく頑張りました。
地域の皆様、ありがとうございました
【学校の様子】 2023-11-11 14:20 up!
少年を明るく育てる松尾大会
中学校の吹奏楽部による演奏もありました。迫力のある楽しい演奏でした。
【学校の様子】 2023-11-11 14:17 up!