![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:874435 |
4年生 書写
集中して一画一画丁寧に書いていました。
![]() ![]() ![]() いきものとなかよし![]() ![]() ![]() いきものとなかよし2
「かわいい〜!」という声が多かったです。はじめは怖いと思っていた子も、触れ合う中で親しみを持ち、進んでなでたりだっこしたりしていました。
![]() てつぼうあそび![]() ![]() かたちづくり![]() ![]() ![]() 転がしドッジボール
最後の時間に仲良くできたか、楽しくできたか、目当ては頑張れたかなどを振り返ります。友達や自分の良かったところを紹介しあっています。最初は、もめることが多かったですが、回数を重ねることで、よりよく活動するにはどうしたらよいかを学んできている子どもたちです。
![]() ![]() いきものとなかよし![]() ![]() ![]() 実際に犬と散歩をしたり、心音を聴いたり、抱っこをしたり、 たくさんの体験をすることが出来ました。 体の温かさや、心音の速さ、食べるものなど、 たくさんのことに気が付いた子どもたちでした。 いろいろなかたち![]() ![]() ![]() 先日は、点と点を線でつないで色々な形をつくりました。 様々な工夫をして、形を作る子がたくさんいたので、一部の紹介です。 さくらんぼ学級 生活単元学習 上桂公園 その1
学校の隣にある上桂公園に行ってきました。
秋の紅葉に気付いたり、落ちている木の実に気付いたりした後、 公園の散策をしました。 植えられた木の間を「これ迷路みたい!」と言いながら、1、2年生が探検していました。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 生活単元学習 上桂公園 その2
すべり台やブランコも交代で楽しんでいました。
「久しぶりに乗るわ。」 「けっこう急でこわい。」 「〇〇さん、勇気あるなぁ。」 いっしょに遊ぶ中で自然に会話も弾みます。 ![]() ![]() ![]() |
|