![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954739 |
運動会5
当日までに試行錯誤しながら、頑張って取り組んできました。
![]() ![]() ![]() 運動会4
さわやかな秋晴れの中、力いっぱい取り組む児童の姿がひときわ輝いて見えました。
![]() ![]() ![]() 運動会3
たくさんの応援の中で、走ったり踊ったり。みんな頑張りました。
![]() ![]() ![]() 運動会2
そして応援団も復活しました。運動会を盛り上げる素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
![]() ![]() ![]() 運動会1
10月3日、たくさんの来校ありがとうございました。
お天気に恵まれ、無事全校での運動会を開催することができました。 6年生の係活動も復活し、いろいろな場面で活躍してくれました。 ![]() ![]() 愛のハリケーンリレー![]() ![]() 台風の目の競技を行うことができました。 仲間の応援が力になるということを 実感している様子でした。 全員とてもよく頑張りました! 安心してください、走り切りますよ!![]() ![]() 初めての100走でした。 走り切れるか、心配だったのですが、 子どもたちはゴールに向かって、全力で走りました。 よく頑張りました!! 樫原ソーラン〜挑戦〜![]() ![]() 子どもたちは、踊りきりました! 少し緊張した表情から始まり、最後は元気な声でかっこよく決めました。 踊ったあとの子どもたちは、 「早く感じた!」 「もっかいやりたい!」 と大満足の様子でした。 図工科「小さな私のお気に入り」![]() ![]() その写真(ミニチュアな自分)を 学校の中のお気に入りの場所に置き、 写真を撮って作品にします。 この日は自分のポーズを考えて写真を撮りました。 どんな作品になるか、完成が楽しみです! 日なたと日かげの地面の温度のちがい![]() ![]() ![]() 日なたと日かげの地面の温度のちがいがあるのか 調べました。温度計の使い方を学び、 温度計を大切に外に運んで実験していました。 こんなにも温度が違うのか!と驚いていた子どもたちでした。 |
|