![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:85 総数:311800 |
【5年】避難所体験(総合的な学習の時間)![]() ![]() ![]() 避難所とはどんなところなのかを,体験します。 マンホールトイレを初めて見ました。 中に入って座ってみた子どもの反応は,「落ち着かない…」。 実際に体験したからこその,感想ですね。 水か流れていく仕組みも見せていただきました。 災害はいつ起こるか分かりません。 非常時に,落ち着いて行動できるようにしたいです。 宿泊学習20
後片付けもしっかり頑張りました。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習19
おいしいカレーが出来上がりました。みんなでおいしく食べて、完食です。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習18
野外炊事では、それぞれの役割で協力して活動しました。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習17
野外炊事までの自由時間です。天気もよく、琵琶湖をより感じられる時間となりました。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習16
若狭塗り箸づくりの様子です。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習15
若狭塗り箸を作っています。石のやすりで漆を削り取り、埋め込まれた貝殻を浮き出させます。鮑の貝殻が出てきます。
![]() ![]() 宿泊学習14
朝食です。今日の活動に備えて、朝からしっかりと食べています。
![]() ![]() 宿泊学習13
朝の様子です。朝の集いを行いました。
![]() ![]() 宿泊学習12
1日のふり返りをしました。楽しかった今日をふり返り、明日もみんなで楽しい1日にできるよう、今日心に残ったことや、明日頑張ろうと思うこと等を書きました。
![]() ![]() ![]() |
|