![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:146 総数:957315 |
図書館だより 7月号3年 薬物乱用防止教室
6月28日(水)6限に、体育館で、3年生に薬物乱用防止教室を行いました。
西京署のスクールサポーターの方に講師として来ていただき、最近の薬物事件から、使用による幻覚などの症状等や、自分だけでなく大切な人も傷つける結果になることの説明を受けました。 覚せい剤のレプリカや注射器を見せていただいたときには、生徒たちも集中して見ていました。また、薬物を勧められた際に断ることができるような対処法を教えていただきました。薬物の甘いに誘いに乗らず、その場を逃げてでも断ることが大切です。多くのことを学んだ50分間でした。 ![]() ![]() ![]() 大枝中学校区地域生徒指導連絡協議会・第1回総会のご報告![]() ![]() ![]() ご多忙の折、ご参加いただきました皆様にはあらためてお礼申し上げます。今後の事業につきましては、各校より保護者の皆様に随時ご案内してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 1組 合同球技大会 1位
23日(金)、島津アリーナで育成学級の合同球技大会が行われました。午後の部に出場し、樫原中と合同チームでした。
1試合目は12−9、2試合目は11−7、3試合目は9−7の全勝で、Aコート1位でした。おめでとう! ![]() ![]() ![]() 1組 合同球技大会に向けて
本日23日(金)13:10から島津アリーナで育成学級の合同球技大会が行われます。
出発前の練習風景です。大会で良い結果が出せるといいですね。 ![]() ![]() 定期テスト1 最終日
23日(金)、定期テスト1の最終日でした。終われば、少しほっこりとできますね。
しかし、テストは来週以降に返ってきますが、必ずできなかったところをやり直してみることとが大切です。 また、提出物もしっかり完成させて、期限に間に合うように提出してください。 ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動
1・2限のテストが終わり、3限目は自立活動を行いました。
それぞれが活動についての振り返りシートに一生懸命に記入していました。 明日は、合同球技大会です。楽しみですね。 ![]() 定期テスト1 2日目
22日(木)、定期テスト1の2日目を実施しました。
どの学年・学級も黙々とテストに向かっていました。 明日は最終日です。もひと踏ん張りしてください。 ![]() ![]() ![]() 定期テスト1 1日目
本日21日(水)から定期テストが始まりました。
日頃、準備してきた成果は十分に発揮できたでしょうか。 明日ももちろんあります。少し休憩をしたら、早速、準備を。 ![]() ![]() ![]() 陸上部夏季大会(6月17〜18日)![]() ![]() ![]() 声を出しての応援も可能になったので、大会も非常に盛り上がりを見せました。その中でも大枝中学校は、集団での「レッツゴーコール」で選手を応援する姿は本当に本大会一番の姿でした。 |
|