社会科の研修会
社会科の学習について、研修を行いました。授業をもとに、多くの学びを交流し、教材研究や授業を考えることについて話し合いました。人権の学習の進め方についても、確かめました。
【学校の様子】 2023-11-09 18:43 up!
最高〜さあ いこう!〜 その87
社会科で、「解体新書」がどのようにできたのか、資料で調べて考えました。すすんで話合い、考えようとする姿が多くみられました。
【6年生】 2023-11-09 18:41 up!
飼育委員会 マロンちゃん似顔絵大会の参加賞を渡しました
マロンちゃんの似顔絵大会では、たくさんの似顔絵が集まりました。マロンちゃんを大事に思って描いてくれたみんなに、参加賞を渡しに行きました。
【学校の様子】 2023-11-09 18:33 up!
最高〜さあ いこう!〜 その86
にこにこタイムでは、下級生をひっぱって、「松尾フェスティバル」にむけて、グループで話し合いをすすめました。下級生が、6年生に甘える姿が多くみられました。みんなで考えを出し合えるよう、とてもよくがんばりました。
【6年生】 2023-11-09 18:30 up!
保健室の前に
保健室の前に、スマホやゲームを目からどれだけ離したらよいか、わかる教材があります。30cmくらい離すとよいそうです。めがねをつけて、実際にゲームを離して持つ教材で調べることができました。
【学校の様子】 2023-11-09 18:28 up!
1年生 マロンちゃんのお世話
お世話が終わったら、マロンちゃんをなでなでしています。マロンちゃんは、かわいいです。
【1年生】 2023-11-09 18:25 up!
1年生 マロンちゃんのお世話
生活科の学習で、マロンちゃんのお世話を飼育委員会のお兄さんお姉さんと一緒にしています。がんばっています。
【1年生】 2023-11-09 18:24 up!
読書週間
今週は読書週間として、
朝読書の時間に教職員による読み聞かせがあります。
他のクラスの先生や教頭先生などに絵本を読んでもらい、
子どもたちはとても喜んでいました。
【学校の様子】 2023-11-08 18:47 up!
6くみ Google mapを使って
西京図書館までの道のりや、行き方、距離を調べました。行くのが楽しみです。
【6くみ】 2023-11-08 18:47 up!
6くみ Google mapを使って
今度、西京図書館に行きます。そこで、西京図書館について、Google mapを使って調べました。
【6くみ】 2023-11-08 18:40 up!