![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:8 総数:205269 |
4年 学級活動「第7回学級会」
友達のいいところ見つけをして溜めたビー玉がいっぱいになったことを記念して、みんなで楽しく遊ぶ会を計画しました。どんな遊びをすれば、さらにみんなの絆が深まるのか…自分たちだけの力でしっかり話し合うことができていました。
![]() ![]() ![]() 4年 体育科「ハードル走」
ハードル走、最後の時間です。この時間にも、友達とアドバイスをし合いながら取り組みました。「1・2・3のリズムで跳べるようになった!」「跳び越える方の脚が前に出るようになった!」と最後の時間にも、できるようになったことがたくさんあったようです!
![]() ![]() ![]() 2年 あいあい学習![]() 2年 体育
なげあそびでは、遠くになげることと、ねらってなげることをねらいとして学習しました。どうしたら遠くに、ねらって投げられるかをみんなで考えながら学習しました。
![]() ![]() ![]() 5年 お米を炊こう!(3)![]() ![]() 5年 お米を炊こう!(2)![]() ![]() 5年 お米を炊こう!(1)
家庭科では、調理実習でお米を炊きました。分量を量り、お米を洗って、吸水をした後に、火加減に気を付けながらお米を炊きました。
![]() ![]() ![]() 2年 体育![]() ![]() ![]() 2年 国語![]() ![]() くすのき 自立活動
自立活動では、それぞれがめあてをもって学習をしています。
自分の課題に真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() |
|