5年 総合的な学習「見つけよう!広げよう!高雄の魅力」
本日は、西明寺・高山寺を見学しに行きました。いいお天気で紅葉も素敵な中、たくさんのお話を聞き、たくさんのことに気付く様子が見られました。
11月末に第2回の朝日小学校の交流に向けて頑張っていきます!!
【高雄校の今】 2023-11-16 18:20 up!
さわやかマラソン
11月15日(水)今日からさわやかマラソンが始まりました。月・水・金曜日の中間休みに行います。みんな、元気に走りました。さわやかな秋です。
【高雄校の今】 2023-11-16 18:18 up!
もみじ読書週間 −読み聞かせ2−
お話の世界にたっぷりと浸りながら聞きました。「お話って、楽しいな。」「いろんな本を読んでみたいな。」という思いを持って、読書への意欲を高めてほしいと思います。
【高雄校の今】 2023-11-15 19:14 up!
もみじ読書週間 −読み聞かせ1−
11月15日(水)読書タイムに教師による読み聞かせをしました。全学年の子どもが読んでほしい本を選び、その本が読まれる教室に行って聞きました。
【高雄校の今】 2023-11-15 19:10 up!
5年家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」
ご飯とみそ汁を作りました。
昆布だしと昆布だし+かつおぶしの合わせだしの違いを堪能しました。どうだったか子どもに聞いてみてください。
おいしくいただきました。
【高雄校の今】 2023-11-15 18:52 up!
1・2年合同体育 −ボールけりゲーム−
11月14日(火)3・4時間目に1・2年合同で「ボールけりゲーム」をしました。同じチームに1・2年生が入り混じってゲームをしましたが、学年の差異が感じられないほど、みんな夢中になってボールを追いかけました。毎日昼休みにサッカーを楽しんでいるだけあって、スピード感あふれるゲームでした。
【高雄校の今】 2023-11-14 19:01 up!
避難訓練(防犯)
本日避難訓練で不審者が入ってきた時を想定して、正しく避難できるか訓練しました。
自分の身を守るために学校だけでなく、登下校等お家でも話し合ってみてください。
【高雄校の今】 2023-11-14 16:59 up!
もみじ読書週間 −読書ミッションに挑戦−
11月13日(月)もみじ読書週間も2週目に入りました。今日は、読書ノートに載っている「読書ミッション」に挑戦した1年生が図書館に来ました。「借りた本をもとの場所に戻す」というミッションをクリアしたので、ミッションの欄にシールを貼ってもらいました。読書ノートの楽しいミッションに挑戦しながら、本に親しんでほしいと思います。今日は雨天だということもあり、5年生も図書館に来てしおり作りをしました。1年生と一緒に作りました。
【高雄校の今】 2023-11-13 18:46 up!
5年「今日ジュニア検定」
本日、京都ジュニア検定を行いました。
子どもたちからお話を聞くと、「しっかり全体読み込んできました。」「〇〇部分をしっかり読んできました。」
中には・・・去年の過去問を解いてきたという人まで。
今日の学習から京都のことをしっかりと語れる人であってほしいと思います。
【高雄校の今】 2023-11-13 16:27 up!
もみじ読書週間 −折り紙でしおりを作ったよ−
11月10日(金)今週と来週は、もみじ読書週間です。今日は昼休みにたくさんの1年生が図書館に来て、折り紙でしおりを作りました。もう既に気持ちはクリスマスに向いているのでしょうか。サンタさんやトナカイのしおりも作っていました。熱心に作っていました。
【高雄校の今】 2023-11-10 18:55 up!