修学旅行 あすたむらんど徳島
こども科学館を出たあとは班ごとに急流滑りをしました。下りた先に食堂があります。美味しいカレーとサラダをいただきます。
【校長室】 2023-11-09 12:12 up!
修学旅行 あすたむらんど徳島
体力チェックも出来ます。タチハバトビで205cmとんだ人がいました。すごいですね。
【校長室】 2023-11-09 11:14 up!
修学旅行 あすたむらんど徳島
電気ゲームボックスでは3D迷路やジグソーパズルに挑戦しながら、エネルギーや電気のことを楽しく学ぶことが出来ます。
【校長室】 2023-11-09 11:00 up!
修学旅行 あすたむらんど徳島
こども科学館を楽しんでいます。
人力エレベーターは二人座っても3つの滑車を使って軽々持ち上げることが出来ます。
エアバスケットは吹き上がる空気でボールを浮かせてゴールします。
【校長室】 2023-11-09 10:51 up!
修学旅行 あすたむらんど徳島
こども科学館に来ました。入り口の恐竜がお出迎えしてくれています。不思議な展示物がいっぱいあります。
【校長室】 2023-11-09 10:44 up!
修学旅行 あすたむらんど徳島
入り口でクラス写真、芝生広場で学年写真を撮りました。いい天気で暑いくらいです。
【校長室】 2023-11-09 10:42 up!
修学旅行 退所式
お世話になった旅館の方にお礼を言ってあすたむらんど徳島に出発します。みんなと過ごした時間が宝物です。
【校長室】 2023-11-09 09:26 up!
3年生 総合「石垣のひみつを知ろう」
今日はゲストティーチャーに来ていただき、自主防災について考えました。また、美豆小学校には災害時にどのような備えがあるのかも見せていただきました。
【3年生】 2023-11-09 07:49 up!
4年生 外国語活動「Alphabet.」
単元のまとめとして表示や好きな色を題材にして、小文字について尋ね合い、相手の表示や色を考えて答えました。「Do you have 〜」の表現にも慣れ、どんどん質問していました。恥ずかしがらずにしゃべると楽しいね。
【4年生】 2023-11-09 07:49 up!
修学旅行 朝ごはん
とても美味しそうな朝ごはんです。朝からもりもり食べています。窓から鳴門大橋もよく見えます。
【校長室】 2023-11-09 07:36 up!