![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:43 総数:375252 |
【5年・6年】落ち葉拾い![]() ![]() ![]() いつも登下校で使わせてもらっている参道です。 持久走記録会でも使わせていただきます。 感謝の気持ちをもって取り組みました。 【2年】図画工作「くしゃくしゃぎゅ」![]() ![]() 「目はモールで作ろう!」 「手もつけようかな」 「めっちゃかわいくなった!」など 一生懸命作品作りに取り組んでいる姿が見られました。 【1年・2年】生活「おもちゃランド」![]() ![]() 手作りのおもちゃを作り、1年生を招待して遊んでもらいました。 たくさんの「楽しかった」という感想を聞いて、とてもうれしそうな2年生でした。 また一緒に仲良く活動できるといいですね。 【2年】算数「三角形と四角形」![]() ![]() 三角形と四角形になった人、三角形と三角形になった人。 どうしたらそうなるのかを考え、発表し合いました。 親子ふれあい掃除DAY![]() ![]() 当日は、自町連の方々にもご協力いただきました。 学校前のお堀の中も、きれいにしていただきました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 わくわくするイベントがいっぱい〜学校図書館〜![]() ![]() 月曜日と金曜日には、学校司書の先生もいてくださいます。 これからもたくさんのいい本に出会ってほしいと思っています。 登山会延期のお知らせ
明日、ふるさと醍醐登山会を予定しておりましたが、雨天の予報が出ているため、17日(金)に延期することといたしました。ご予定いただいていた保護者や地域の皆様にはたいへん申し訳ありません。また、17日にお時間が許すようでしたら、ご参加いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
【2年】図画工「くしゃくしゃぎゅ」![]() ![]() 紙袋をくしゃくしゃっとしたときの感触やぎゅーっとしたときの感触を 楽しみました。 来週は、飾りつけをしていく予定です。 どんな生きものができるか楽しみですね。 【2年】 算数 「三角形と四角形」![]() ![]() 動物たちを直線でかこって、それぞれの動物たちを 切り取り、仲間分けをしました。 どんな仲間分けができるか考えながら取り組みました。 「形がそっくりなもので仲間分けしたよ」 「三角と四角に分けられるな」と一生懸命考えました。 【2年】食の指導![]() ![]() 本日は、1組が学習し、2組は来週学習予定です。 給食調理員さんがどのようにみんなの給食を 作ってくれているか写真を見て、学習しました。 「えー!すごい!」「こんなたいへんなん?」と驚いた様子の子どもたちでした。 感謝の気持ちを大切においしい給食をたくさん食べたいですね。 |
|