![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:874455 |
5年 国語「伝記を読み、自分の生き方について考えよう」![]() ![]() ![]() 伝記に書かれた人物の生き方から、自分の生き方にどうつなげていきたいかをそれぞれがしっかり発表し、友達にも伝え合うことが出来ました。 5年 漢字50問テスト!![]() ![]() ![]() 練習すればするだけ漢字を書く力はついていきます。 継続は力なり!! 5年 体育 ベースボール![]() ![]() ![]() 経験の差が出る種目ですが、知っていたりやっていたりする子がチームでプラスの声を掛け合いながらみんなで楽しめるベースボールを目指していきたいと思います。 5年 道徳「流行おくれ」![]() 何でも周りが持っていたりやっていたりするから自分も。と思うのではなく、今の自分をしっかり見直すことが大切だということを改めて感じることが出来ました。 チューリップの球根を植えました
球根の大きさや形を想像して球根クイズをしたところ、いろいろな大きさや形の球根が!!実際に球根を見て意外な形や大きさをしていることにびっくりした子もいました。玉ねぎみたいだから食べたい、ぺりペリの皮めくっていいのなどといろいろな気づきや疑問を口にしていました。そのあと、じっくり球根を観察。気づいたことや感じたことを絵と文でかきました。
![]() ![]() ![]() 2年 あそびかかり提案のみんなあそびをしました!
今週はあそびかかり提案の「ふえおに」を楽しみました。
おにがどんどん増えていく遊びです。体育終わりに遊んだのですが、まだまだ走り足りないようすでした。 ![]() かん字のはなし
作ったかん字のはなしクイズをみんなで解きあいました。解いた後に感想も伝えました。文の中で漢字の意味を考えながら使っていってほしいです。
![]() ![]() ![]() さくらんぼ学級 算数 計測器を使って その1
いろいろな廊下の距離、体育館前のマットの長さ、予想と違ったり、合ったりする中で距離感をつかんでいきました。
また今度続きをする予定です。 ![]() ![]() ![]() 2年 ダンスかかり 新曲をおどりました!
10月の新曲をおどりました!
みんなの親しみのある曲だったので、口ずさみながら楽しく踊ることができてよかったですね。 ![]() ![]() さくらんぼ学級 算数 計測器を使って その1
距離を予想した後、計測器を使って確かめる学習を行いました。
教室の床のマスの数から予想して確かめたので、とても近い値が出ました。 ![]() ![]() ![]() |
|