![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:8 総数:130169 |
立会演説会![]() ![]() ![]() 宕陰校がよりよくなるために、立候補者が一人ずつしっかり決意表明ができました。拍手で承認され、新体制が決定されました。今後の活躍が楽しみです。 薬物乱用防止教室![]() ![]() 正しい薬の飲み方や薬物の恐ろしさを教えて頂きました。今は、身近に感じていないかも知れませんが、ニュース等で耳にすることもあります。これからも「薬物は絶対ダメ!」をしっかり知識としてもっておいて欲しいと思います。 初雪![]() ![]() 寒暖差が激しいですが、衣服調整を工夫するなど元気に過ごして欲しいものです。 防災訓練![]() ![]() ![]() そして、八坂神社から山火事を想定して、愛宕消防分団による放水訓練が行われました。 その後は体育館にて、AED使用法や心肺蘇生法の救急救命を実施する班、避難所で使用する防災グッズを確認し、簡易ベッドの組立てを行う班に分かれ、実践的な訓練が行われました。 本校児童生徒も参加し、地域で協力し合い、いざというときに備える有意義な訓練となりました。 避難訓練![]() ![]() ![]() その後、児童生徒には、細野駐在所の方から「いか(行かない)の(乗らない)お(大声を出す)す(すぐ逃げる)し(知らせる)」の合言葉や熊の出没についてのお話をして頂きました。 又、教職員には京北交番の方より不審者侵入時の対応やさすまたの使い方を実践を交えて教えて頂きました。 あってはならないことですが、普段から防犯意識を高めておくことの大切さに改めて気づくことができ、有意義な防犯訓練となりました。 お世話になりました京北交番の皆様、大変ありがとうございました。 学習旅行![]() ![]() 学習旅行![]() ![]() 学習旅行![]() ![]() 学習旅行![]() ![]() 学習旅行![]() ![]() |
|