京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up3
昨日:20
総数:430083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

みんなで あわせて

画像1
 「おおきな かぶ」の音読発表会に向けてグループで練習に取り組んでいます。一人ずつ読むところやみんなで一緒に読むところを話合いました。

【6年 1年生と仲良くなろう☆ドキドキ ワクワク 大作戦】

転がしドッジや大繩、だるまさんが転んだ等様々な遊びを6年生が考えて遊びました。
次回は…

実際に手紙をもらっている所です。
画像1
画像2
画像3

【6年 1年生と仲良くなろう☆ドキドキ ワクワク 大作戦】

本日は第2回を実施しました。前回よりもスムーズに遊べたり、司会や言葉担当の人達の動きも手際よくなったりしました。最後に素敵なお手紙をもらいました。
また第3回もしたいです。
遊びの合間に服の文字をなぞり外国語の勉強をしている人達もいました。
画像1
画像2
画像3

【6年 調理実習】

短時間で1人ずつスクランブルエッグを作りました。
画像1
画像2
画像3

[ 6年 終わりの会】

画像を使ってスピーチを分かりやすくしていました。
委員会からプレゼントが渡されました。
七夕飾りを作ってくれました。
画像1
画像2
画像3

給食おいしいよ!7月6日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・鶏肉ととうふのくず煮・だいこん葉のごまいため・みかん」でした。
 鶏肉ととうふのくず煮は、けずりぶしでとっただし汁としいたけのもどし汁で、鶏肉・しいたけ・にんじん・たまねぎ・とうふを煮てかたくり粉でとじています。味つけは、料理酒・塩・しょうゆでしました。けずりぶしやしいたけ、鶏肉のうまみのきいた煮汁がとうふにからんでごはんによく合います。子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。
 だいこん葉のごまいためは、下ゆでしただいこん葉をいためて、みりん・しょうゆで味つけし、ごまと花かつおを入れました。こちらもごまの風味と花かつおのうまみが効いています。「ごはんにめっちゃ合う。」と言っていた子がたくさんいました。
 みかんは、冬にとれたものを冷凍したものです。教室で食べる時にちょうど解けるように給食室で解凍しました。「冷たい!」と言いながら楽しんで食べていました。暑い日にさっぱりしたようでした。

画像1
画像2

【6年 家庭】

画像1
画像2
画像3
 今日は調理実習でスクランブルエッグを作りました!とても上手に作っていました。家でもやってみたいと言っていました。

給食体験会6月30日

画像1
画像2
画像3
給食体験を1年生保護者の方にしていただきました。

安全安心を考えた給食メニューと、食の大切さについて、
栄養教諭よりお話させていただき、
1年生の給食準備の様子を参観。

かわいらしい姿をたっぷりと見ていただきました。

本日のメニューはカレー。

給食調理員からハッピーキャロットのサプライズもありました。

2名の方が「当たり」。
給食委員(児童)手製のかわいいしおりがプレゼントされました。

ご参加いただき、ありがとうございました。

【6年・ハピプラ 朝会】

本日の朝会では他学年からの意見を「まとめ」たり「付け足し」たりしていました。
ハピプラの人達が劇を通して「挨拶」の大切さや挨拶の方法を伝えて全校に考えてもらっていました。大変よくできたと思います。
画像1
画像2
画像3

背筋をぴんっ!!

画像1
 入学してから3か月がたち、文字の形も整ってきた1年生。
 授業中の姿勢もよくなってきています。
 今日は、硬筆書写に挑戦しました。7月の懇談会の際に頑張って書いた作品を見ていただけたらと思っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp