|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:89 総数:398165 | 
| あかしや学習発表会に向けて(4年)   理科室で実験!(4年)   小数のかけ算(4年)   いろいろな楽きの音をさがそう  おもいでをかたちに  子どもたちそれぞれに様々な思い出があるようで、夢中になって作品を作っていました。 マットあそび  「うしろまわりができるようになった!」など苦手なことにもチャレンジしながらがんばっています! 鉄棒  友達とアドバイスし合いながら、頑張っています。 3かた×1けた  今日は、3けた×1けたの筆算をしました。 これまでの学習を生かして問題を解くことができました。 1年☆リレーあそび
 体育科で、リレーあそびを楽しんでいます。 これまでくねくねリレーやけんけんリレーなどに取り組みました。 今回は、折り返しリレーをしました。グループごとに走順を決めたり作戦を立てたりしました。 リレーあそびは終わりますが、グループで取り組む体育の学習もこれからたくさんあります。みんなで協力し合いながら進めてほしいなと思います。   1年☆宝物を使っておもちゃをつくろう
 秋の宝物を使って、おもちゃや遊びをつくっています。 「わたしは、どきどきする遊びを作りたいな。」「ぼくは、ハッピーでにこにこするおもちゃを作りたいな。」など、どんなおもちゃや遊びにしたいか自分で考えました。 今日は、設計図をもとに作り始めました。作り出すのをみんな楽しみにしていたのであっという間に時間が過ぎたようでした。 次の時間は、完成を目指します。   | 
 | |||||||||||||