![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:76 総数:871492 |
あきみつけの前に![]() ![]() ![]() 来週の木曜日、6くみは生活科の時間に1年生と嵐山東公園へ「あきみつけ」に行きます。 そこで今日は、「どんぐりは、何の木にできるのか」「秋に葉っぱが色づく木は何があるのか」を調べました。 「イロハカエデの葉っぱ、綺麗やな〜。見つけられるといいなあ。」 「大きいどんぐりは、クヌギのどんぐりなんやなあ。」 たくさんのことを発見することができました。来週の「あきみつけ」では、どんな“秋”が見つけられるかな?? 4年 図工 「コロコロガーレ」![]() ![]() ![]() ビー玉が通れる道を作っています。 立体なので,倒れないように作るのがなかなか難しいです。 最高〜さあ いこう!〜 その91![]() ![]() ![]() 終わった後は、短歌の先生の周りに集まり、短歌について質問をしたり、先生にお話を聞いたりする子どもたちの姿が見られました。 とても楽しく、貴重な経験になりました。 最高〜さあ いこう!〜その90![]() ![]() ![]() 6くみ 読書週間
今週は読書週間ということで、図書委員会の人や教職員からの読み聞かせがありました。
6くみの図書委員会の友だちも、委員会の仲間と一緒に、6くみのみんなに読み聞かせをしてくれました。 普段自分が手に取らない本と出会うことができ、新しい世界が広がりそうです。 さて、明日はどんな本に出会えるでしょうか。楽しみですね。 ![]() ![]() 6くみ もこもこさんの読み聞かせ
もこもこさんが読み聞かせに来てくださいました。
先週の育成学級交流会で人形劇を見せてくださった 「めっきら もっきら どおんどん」でした。 絵本でも劇と同じ迫力と面白さが伝わってきました。 終わりに、6くみのみんなで交流会のお礼状をお渡ししました。 もこもこさん、楽しい読み聞かせをありがとうございました!! ![]() ![]() 最高〜さあ いこう!〜 その89![]() ![]() ![]() 最高〜さあ いこう!〜 その88![]() ![]() 社会科の研修会![]() 最高〜さあ いこう!〜 その87![]() ![]() |
|