京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up38
昨日:65
総数:397725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

かん字の学しゅう

画像1
画像2
1年生のかん字学しゅうが すすんでいます。ぜんぶ おわった人もいますね。
きょうはみんなで、どれだけかけるか チャレンジしました。
かきじゅんに気をつけながら、正しくかくことができていました!
しせいも すばらしいですね!

0のけいさん

画像1
画像2
ボールがはこに入ったかずを けいさんします。
先生は1かい目が5こ、2かい目は0こでした。
0も、いつものように、たしたり ひいたり できましたね。

新聞であそぼう

画像1
画像2
画像3
昨日は雨が降っていて運動場が使えなかったので、教室で新聞あそびをしました。
新聞じゃんけんでは、どんどん小さくなっていく新聞紙から落ちないように、上手にバランスをとっていました。
一番長く破るゲームでは、知恵を絞って先生の身長よりも長くしていましたね。
寒い日でしたが、とても暑い教室でした。

版画の学習を始めました

画像1
画像2
画像3
学年ごとに、版画の学習をスタートしました。
6年生は彫刻刀の使い方を復習し、昨年とは違う彫り方に挑戦してみました。
1年生は、野菜を使ってスタンプ遊びをしました。
スタンプの後には、自分から片づけもしてくれました!

おにいちゃんの電話

画像1
 道徳科「おにいちゃんの電話」の学習をしました。物語に出てくる「おにいちゃん」は、友だちのお母さんと友だちに電話をしますが、その話し方が違います。なぜ人によって話し方が違うのかを考えました。
 授業の中で、子どもたちは実際に電話をかけているように話してみる中で、話し方が異なると受け取る気もちが変わることに気付いていました。今回は、電話での話し方でしたが普段の日常生活でも、養正校の皆さんはマナー日本一を目指しています。言葉づかいに気をつけて生活していきたいですね。
画像2

11月14日の給食

画像1
 今日の給食は 全粒粉パン ポークビーンズ ツナとひじきのソテー です。
全粒粉パンは、小麦についている胚乳とともに、外皮や胚芽も除かずすべて粉にしているため栄養素が高いパンです。また香りも豊かです。
パンの香りも味わって食べている子もいました。

社会「京都市の様子とくらしのうつりかわり」

画像1
画像2
今日は、4つの年代の京都市の白地図を使って、市街地に色をつけました。すると明治から令和に至るまでに、だんだんと市街地が広がってきていることが分かりました。他にも近所の出町柳駅が登場するなど交通の面についても気づきが生まれました。市街地が広がり、交通の便もよくなった。ということは、人口が増えたのではないかという仮説がたったので、次回は人口の推移に目を向けて学習を進めていきたいと思いました。

国語「ちいちゃんのかげおくり」

画像1
画像2
今日の国語の学習でちいちゃんのかげおくり最後の学習でした。これまでに読んで感じたことをまとめた文章をお互いに読み合って、同じ文章、同じ学習であっても、人によって感じ方や考えることが違うことが分かりました。共通点や相違点を見つけながら友だちの考えを読むことができました。

おもちゃの作り方のせつめいをしよう

画像1
 今日はいよいよ自分のつくりたいおもちゃの説明文の清書に入りました。グループのメンバーで話し合って決めた〈作り方〉や〈あそび方〉の文章を基に、写真や絵をはるところも考えながら、書き進めていました。
 中には、1年生に説明文を読んでもらうため、漢字にフリガナをふったり、丁寧な字で書こうとしていたり、相手意識をもって学習に取り組めている子たちが多かったです。予定では、金曜日に1年生と交流を予定しています。最後のラストスパート頑張ってほしいと思います。
画像2

演劇ワークショップ 練習編

 3・4時間目は、劇団えいせいの皆さんにお世話になり来週に迫った演劇の発表の練習に取り組みました。いきなり練習をしたわけではなく、まずはみんなで海や川に「LOVEを伝えるため」に、海や川の生き物になりきって、友だちに自分のことを質問しながら、自分が何者かを当てる活動をしました。
 「わたしはどれくらいの大きさですか?」「私は何色ですか?」「私の動きを身体であらわしてください。」といろいろな質問が飛び交っていて楽しかったです。子どもたちは、自分と友だちの背中にくっついたカードをヒントに頑張って自分が誰かを当てていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp