![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309771 |
国語科 日本文化を発信しよう2![]() ![]() ![]() 国語科 日本文化を発信しよう1![]() ![]() ![]() 体育 タグラグビー![]() ![]() ![]() 社会科 町人の文化と新しい学問![]() ![]() ![]() 理科 火山の働きと地層の変化![]() ![]() ![]() 懇談会
人権参観授業を見ての感想や
普段の様子を話し合い、 人を大切にする子どもの育成を 一緒に考えることができました。 帰りには、人権朝会で紹介した 絵本を子どもに読んであげている 保護者の姿も見られました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 人権参観日3
6年生も自分の考えを伝えあい
学び合っていました。 保護者の皆様、ご来校ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() 人権参観日2
3年、4年、5年の授業参観です。
自分の考えと友達の考えを比べて 話し合えています。 ![]() ![]() ![]() 人権参観日1
4組、1年、2年の授業参観です。
子どもたちは、しっかりと「違い」 について話し合い、考えを広げ深める ことができました。 ![]() ![]() ![]() 11月10日(金)の給食
今日の献立はごはん、牛乳、チキンカレー、カラフルホットマリネです。
チキンカレーはごはんにかけていただきました。 11月の給食目標は「食べるよろこびを味わおう」です。 給食のカレーやシチュー・ハッシュドビーフなどのルーは、給食調理員さんの手作りです。 大きなかまにサラダ油とバターを入れ、バターがとけたら弱火にし、小麦粉を入れます。時間をかけていためて、なめらかなルーを作っているそうです。 本日のチキンカレーも、手作りのルーおいしさをよく味わっていただきました。 毎日手間ひまをかけて、おいしい給食を作ってくださっている調理員さんへの感謝の気持ちを大切にしたいですね。 ![]() |
|