![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:52 総数:362814 |
5年 花背山の家 キャンプファイヤー 2
マイムマイムとオクラホマミキサーのフォークダンスも,とても楽しく踊りました。5年生のみんなが協力し合う姿がとても素敵でした。最後にみんなで歌った「キセキ」の歌声も,すばらしかったです。
最後にみんなで見上げた空には,満天の星。いつまでも心に残る,キャンプファイヤーでした。大成功! ![]() ![]() 5年 花背山の家 キャンプファイヤー
いよいよ,待ちに待ったキャンプファイヤーです。学校で,時間をかけて練習してきた成果をみんなで楽しみました。まずは,火の神様に火をいただいてから,みんなでゲームをしてみんなで大いに盛り上がりました。
![]() ![]() 5年 花背山の家 2日目夕食
今日のメニューは,ササミフライ,春巻き,ミニハンバーグ,しゅうまい,・・・。今日もとってもおいしいです。感謝の気持ちでいただきます。
![]() ![]() 5年 花背山の家 フライングディスクゴルフ
スコアオリエンテーリングのあとは,フライングディスクゴルフをして楽しみました。フリスビー(フライングディスク)を,何回でカゴに入れることができるかを競いながらコースを回ります。途中,コースアウトしてしまってフリスビーを取りにいかないといけない人もいましたが,楽しみながら取り組むことができました。
この後,夕食・入浴を済ませて,夜はいよいよキャンプファイヤーです! ![]() ![]() 5年 花背山の家 スコアオリエンテーリング
今日は午後からもいい天気の時間帯が多く,予定通り野外でのプログラムを実施することができました。まずは「スコアオリエンテーリング」です。地図を見ながら時間内に各ポイントの問題を解いていきます。時間がたりないグループも多かったようですが,みんな協力して回ることができたかな。
![]() ![]() 5年 花背山の家 昼食
今日の昼食は,花背山の家の食堂で作ってくださったお弁当を,外で食べます。昨日からの雪や雨で,まだ地面は少し濡れていますが,いい天気で,日向にいるとそれほど寒さは感じません。お昼の気温は,12度です。午後からも今日は外での活動ができそうです。
![]() ![]() 5年 花背山の家 ボルダリング・クライミング 2
なかにはとっても上手な人もいて,すいすいと壁を登っていく様子も見られました。すごい!!
![]() ![]() 5年 花背山の家 クライミング・ボルダリング
午前中,プレイホールで,ボルダリングとクライミングに挑戦しました。ボルダリングは約3.5m,クライミングは約7mの高さがあります。7mの高さまで登るのは,ちょっとこわいようでしたが,みんな果敢に挑戦していました。ふだん,なかかなかすることのできない貴重な体験ですね。
![]() ![]() 5年 花背山の家 2日目朝食
花背山の家の食堂でいただく食事も,2回目です。食堂の使い方にもすっかり慣れて,スムーズに準備や片づけもできました。しっかり食べて今日の活動に備えます。
![]() ![]() 5年 花背山の家 朝のつどい
7時から,本館前の広場で,朝のつどいをしました。一緒に利用している,伏見区の池田東小学校と合同での実施です。お互いの学校の紹介もしました。3日間,山の家の中で出会うことも多いと思います。池田東小学校の先生たちにもしっかりあいさつができるといいですね。
![]() ![]() |
|