京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up6
昨日:19
総数:371080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

【4年生】11月9日 チャレンジタイム

画像1画像2
学習してきた筆算の練習をしています。

【4年生】11月9日 算数

画像1画像2
等しく分けるために割り進める方法を話し合いました。

【4年生】11月9日 プロジェクトN

画像1画像2
提案のため資料作りに取り組んでいます。

学習発表会前日

画像1
月曜日は学習発表会です。

本番、元気に迎えれるように、週末ゆっくり過ごしてくださいね。

学習発表会ありがとうございました。

たくさんの保護者の方に来ていただきましてありがとうございました。お家の方にむけて一生懸命、発表することができました。
画像1画像2

なかよし学級と1年生、2年生

画像1画像2画像3
 学習発表会がありました。お互いを見合って感想を伝え合いました。日々の授業の成果を発揮することができました。

筆者の工夫は…?

画像1
国語科で「すがたをかえる大豆」の学習を進めています。
今日は「中」の部分を読んで、筆者の工夫について考えました。
子どもたちは「分かりやすく身近な例から順番に挙げられてている」ということに気付いていました。

学習発表会に向けて

画像1画像2
明日はいよいよ学習発表会です。
今日は体育館で当日の流れを確認したり、言葉の練習をしたりしました。

明日の学習発表会に向けて

最後のリハーサル、どこが良かった?明日は何がんばる?と子どもたちで明日に向けて、話をしていました。明日は、本番。お楽しみに
画像1

委員会 頑張っています

画像1
休み時間に、先生紹介のインタビューをしていました。
校内放送が楽しくなるような工夫をありがとう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp