京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:45
総数:585475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

6年 修学旅行 その13

画像1
画像2
吉野川めぐり!ドキドキ、ワクワク大冒険!!

徳島の自然風景などをイメージしたコースを小舟に乗って楽しみながら移動するウォータースライダーに乗りました!
大きな水しぶきとともに、子どもたちの「きゃー」の楽しそうな叫び声が鳴り響いています。「楽しかった〜!」「意外と怖かった。」「もう一度乗りたい!」と感想はまちまちでしたが、笑顔の子どもたちでした。

6年 修学旅行 その12

あすたむらんど徳島に到着です。
とてもよいお天気なので、冷房のきいた室内でお昼ごはんを食べることになりました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 その11

画像1
画像2
画像3
今日は大潮で、渦潮も迫力満点です。観光船も見えました。

6年 修学旅行 その10

画像1
画像2
画像3
わんだーなるとに乗って、渦潮をみにいきました!大きな渦潮に子どもたちは大興奮です!すれ違った船に「おーい!」と手を振っています。

6年 修学旅行 その9

船に乗って渦潮を見に行きました。鳴門の渦潮の大きさに、子どもたちも大興奮!
画像1
画像2

6年 修学旅行 その8

亀浦港に到着です。うず潮観潮船が戻ってきました。みんな大きいのでびっくりです。
画像1
画像2

6年 修学旅行 その7

画像1画像2
サービスエリアに到着した時刻は、9時12分。残念ながら正解者はいませんでした。
いいお天気のもと橋をバックにクラスごとに記念写真です。太陽がまぶしくて、大変です。

6年 修学旅行 その6

画像1
淡路サービスエリアを出ました!これから亀浦港へ向かい、渦潮を見ます。

6年 修学旅行 その5

画像1
明石海峡大橋が見えてきました。
歓声が上がりました!

6年 修学旅行 その4

画像1
明石海峡大橋に大興奮のこどもたち!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営の基本構想

研究発表会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp