![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:122 総数:934666 |
図画工作![]() ![]() 広島で見た風景や思い出を振り返ったり、広島の景色を調べたりして意欲的に取り組んでいます。 体育科学習発表会に向けて〜曲がかかるとダンス天国〜![]() ![]() 後半の体育館での練習は、お互いに踊りを見て、「いいな〜。」と思うところを伝え合いました。金曜日も笑顔で踊れるといいですね! 学習のようす〜重さの学習〜![]() ![]() 学習のようす〜書写の学習から〜![]() ![]() 左はらいは、「とん すうー・・・・」 だんだん力をぬいていきます。 右はらいは,「ちゅん すうーーーう ピタ す・ん」 だんだん力を入れていきます。 筆圧に気を付けながら、丁寧に書いていました。 体育科学習発表会に向けて〜毎日ダンス天国〜![]() 暑い中ですが、入場・退場までがんばっています。 学習のようす〜商店のはたらきの発表〜![]() ![]() それぞれの班で工夫をした発表が見られています。 発表の中で、劇が始まったり、クイズが始まったり・・・ 様々な形式で発表している子どもたちです。 学習の様子〜1キロチャレンジ!!〜![]() ![]() ![]() 今日は砂場で1キロチャレンジをしました。 どれくらいかを予想して、袋に砂を入れて、重さをはかると・・・ 1キロを超える班がたくさんありました。 学習のふりかえりでは、「意外と軽かった!」と書いている子どもがいました。 図画工作〜お話を絵にする〜![]() ![]() ![]() 理科〜花がさいたあとに〜![]() ![]() めぐりゆく季節![]() 体育科学習発表会に向けて、子どもたちが元気いっぱいに体を動かす姿を見ると、「秋」を感じますし、そこに成長も感じます。「やっぱりこうでなくっちゃ!」とひっそり思っている次第です。 職員室横の入口も、秋の装いにヴァージョンチェンジ!いつもいつも地域の方々の愛情たっぷりのオブジェに癒されます。黄昏時の空の色とのコントラストがとっても素敵なのですが、そのころには子どもは下校している…。私だけが知る季節の変わり目です…。 |
|