![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:51 総数:537296 |
くしゃくしゃぎゅっ作成中!![]() ![]() ![]() ぎゅっと抱きしめたいステキなものを考えました。フワフワしてかわいいものをにこにこしながら作っていました。 茶道教室頑張りました![]() ![]() みんな初めての茶道体験ということで どきどきしていましたが、 終わったあと 「またしたい!」「お茶おいしかった!」 と言っていました。 おいしいお茶とすてきな和菓子と趣ある雰囲気とに 魅了された時間でした。 学習発表会の練習頑張ってます!![]() ![]() シーンごとに練習をしています。 自分たちで話合いながら どんなふうにしていきたいか考えながら 頑張っています! 6年 学習発表会にむけて。〜仲間との素敵な時間〜
音楽室からは休み時間にも、
とっても楽し気な音が聞こえてきます。 担任の先生も一緒になって、リズム隊の練習。 また、朝の各教室でもリコーダーの音が。 一人ひとり、それぞれが自分の音を♪ そして、みんなの音が重なりあって♪ 当日の発表も、もちろん楽しみですが… いま、この瞬間、仲間との練習さえも… 素敵な思い出なのですね。 ![]() ![]() ![]() 11/11(土)は…「オータムフェスタ」。
久しぶりの開催で子どもたちも、とっても楽しみ!
PTA本部、各部・委員の皆さんをはじめ、その他 たくさんの方々がそれぞれ準備をしてくれています。 「すべては…藤城の子どもたちのために!」 楽しい一日を過ごせるように…と工夫していただき 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 玄関に、美しい菊たち。
昨日、地域の方が持って来てくださいました。
子どもたちも…その大きさ、背の高さにびっくり! 11日(土)の「PTAオータムフェスタ」や 22日(水)の学習発表会などで御来校の際 ご覧いただけたら…と思います。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語![]() ![]() 国語の学習で1年生に本を好きになってもらうことを目的に、 読み聞かせの本を選んだり、練習をしたりしてきました。 1年生からも 「おもしろかった。」「すごかった。」と言ってもらえて、 大成功でした。 5年 科学センター学習![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習 1組![]() ![]() ![]() 自転車の仕組みや工夫について詳しく分かるとても面白い授業でした。 自分たちで実験を考えたり,計算を考えたりと,これまでの学習を全て生かして学習に臨む姿はとってもイキイキとしていました。 6年 科学センター学習(3組)![]() ![]() ![]() 3組は自転車の仕組みや動きの不思議について考える「物理」がテーマでした。 普段あたり前に乗っている自転車にも、たくさんの科学と技術が用いられていることにびっくり! 思い通りにいかない実験にも怖気づくことなく取り組めました。 |
|