![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:33 総数:932390 |
自転車はこうやって乗るんや!?
どこかで見たことのあるシルエット…。
「自転車はこうやって乗るんや」という心の声を聴こえていたのは私だけでしょうか…。 ![]() ![]() ![]() 青春のいちページ![]() ![]() 久々の部活動 全市交流会![]() ![]() 写真を見るだけでも、試合前の緊張感を感じます…。全力出して、勝利を目指せ!!気持ちはここまで届いていますよ! 自転車安全教室 開催!!
朝、徐々に集まる黒い影…。そう!藤ノ森小学校おやじの会の皆さんとPTAの皆さん!
子どもたちを対象に、自転車安全教室を企画し、秋晴れの下、開催することができました。安全に気を付けなければ!それは大人も子どもも同じこと!伏見警察署の方に、しっかいお話ししていただきました。いざ、実践!! ![]() ![]() 茶道体験教室![]() ![]() 興味津々で楽しそうにしていました。 「千利休」の勉強もしたいですね。 私自身も、茶道に本格的に触れるのは初めてでした。貴重な体験、子どもたちとともにできてよかったです。楽しかったですね。 伝統文化を大事にしていきたいですね。 茶道体験教室![]() ![]() 「にがい」体験をすること、大事です。 茶道部の子たちの活躍っぷりが素晴らしかったです!!格好良い!! 茶道体験教室![]() ![]() そして、「にが〜い!!」という表情がたくさん見られました。 茶道を味わうということですね。 茶道体験教室![]() ![]() 美味しかったですね。 茶道体験教室![]() ![]() 次から格好良く飲めますね。 そして和菓子が甘くておいしかったです!! 茶道体験教室![]() ![]() がんばって茶道のマナーを学んでいました。 |
|