![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:33 総数:522383 |
6年 理科 土地のつくりと変化2![]() ![]() この土は何色だろう?石の大きさは? 標本から土地のどんなことがわかるのでしょうか。 6年 理科 土地のつくりと変化 1
理科の学習で,「土地のつくりと変化」をしています。
土地がしま模様に見えるのは,どうしてかを標本を使って観察しています。 じっくり見たり,しまの長さを定規で測ったりしていました。 ![]() ![]() 図工科『ギコギコ トントン クリエイター』![]() ![]() ![]() 1年生 かたちづくり(2)
教科書のかたちを作るために、棒をいろいろ動かしていました。
![]() 1年生 かたちづくり(1)![]() ![]() 2年生 体育科「まねっこあそび」![]() ![]() ![]() 前の人と同じ真似をしながら体を動かします。 全身を使いなががら楽しく学習しています。 2年生 算数科「かけ算」![]() ![]() ![]() 覚えるのは大変です。しかし、子どもたちは、九九カードや数直線、デジタルドリルなどを使って一生懸命覚えています。さぁ今日は何の段を覚えられたかな!? 1年生 芝生が使えるようになりました!
長い間、養生していた芝生が今日から使えました。
さっそく新しい芝生で楽しく遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 かたちづくり
算数で、いろいたを使っていろいろなかたちをつくっています。
今日は教科書に線を書いて、何枚で作れるかの学習をしました。 ![]() ![]() 1年生 体育の準備運動![]() ![]() 遊びを取り入れながら、体をほぐしていました。 |
|