京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up1
昨日:8
総数:130170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

避難訓練

画像1画像2画像3
 今日は、不審者侵入時を想定した避難訓練を実施しました。児童生徒は真剣に取り組み、落ち着いて安全に避難できました。
 その後、児童生徒には、細野駐在所の方から「いか(行かない)の(乗らない)お(大声を出す)す(すぐ逃げる)し(知らせる)」の合言葉や熊の出没についてのお話をして頂きました。
 又、教職員には京北交番の方より不審者侵入時の対応やさすまたの使い方を実践を交えて教えて頂きました。
 あってはならないことですが、普段から防犯意識を高めておくことの大切さに改めて気づくことができ、有意義な防犯訓練となりました。
 お世話になりました京北交番の皆様、大変ありがとうございました。

学習旅行

画像1画像2
JR嵯峨野線に乗り換えました。これから千代川駅に向かいます。

学習旅行

画像1画像2
広島駅発。京都に向けて帰路につきます。

学習旅行

画像1画像2
ソースを変えて味変を楽しみます。

学習旅行

画像1画像2
美味しくいただいてます。

学習旅行

画像1画像2
完成です。九条ねぎトッピングとトマトチーズトッピングです。

学習旅行

画像1画像2
体験中。

学習旅行

画像1画像2
体験中。

学習旅行

画像1画像2
体験中。

学習旅行

画像1画像2
オコスタでお好み焼き体験を始めます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫構想図

宕陰小中学校のきまり

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp