京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up3
昨日:36
総数:269139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期間ありがとうございました。2学期は、8月26日(月)から通常通り始まります。持ち物に気をつけて登校してください。

3年 はみがき教室

歯磨き教室がありました。

歯科衛生士の方が来てくださり、虫歯ができる理由や予防の仕方、

歯の磨き方などを教えてくださりました。

虫歯にならないように大切な3つのことを最後に教えていただきました!

ぜひ、ご家庭で聞いてみてください^^


画像1
画像2
画像3

人権参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
祥豊小学校の今年のテーマは「男女平等・LGBTQに関する教育」です。6年生は「正しく知る」ということを大切に授業を行いました。子どもたちの反応は「初めて知った!」「認め合っていく」「過ごしやすい環境を作りたい」「周りに流されずに意見を持つ」「自ら考え、行動し、日本を変える」など、現状を知ったうえでこのテーマとどう関わっていこうかを考えていました。

図画工作 版で広がる私の思い

画像1
画像2
画像3
作品の鑑賞を行いました。自分で工夫したと思うことをしっかり書いて、作品の良さを伝え合いました。

SHOHOタイム 世界の文化と日本の文化

画像1
画像2
画像3
世界の文化についての学びを重ねてきた中で、2度の伝統文化体験を行いました。その時に感じた「篆刻」と「茶道」の違いや共通点を整理しました。一見浮かび上がったように見える共通点ですが、子どもたちは「でも」、「いや〜」、「それはどうやろう」といった疑問が残ったようです。この単元の最後、学びを表現する段階に向けて考えをブラッシュアップしていきます。

国語科 日本文化を発信しよう2

画像1
画像2
画像3
前回の授業を受けて、いよいよ発信する文化を決定しました。それぞれが思いをもって学習してほしいと思います。これまでに学んだことを生かして、どんな発信をしてくれるのか今から楽しみです。

国語科 日本文化を発信しよう1

画像1
画像2
画像3
図書館司書の先生と連携して、情報を相手に伝えるための工夫を、実際の本を見て調査しました。内容ではなく、「伝え方の工夫」を調べるということにはじめ戸惑っていましたが、すぐに慣れて学習に臨んでいました。これまでとは違う視点で本を見る方法も少しずつ知ってほしいと思います。

体育 タグラグビー

画像1
画像2
画像3
タグラグビーが始まりました。今回はチーム決めから子どもたち自身で行いました。やらされるのではなく自らやる、という気持ちを強めてほしいと思います。年度初めのバスケットボールでは「パスを出してくれない、やりたくない」など、もやもやもたくさんありました。今、笑顔で走り回っている様子を見るとひとりひとりの成長を感じ、うれしく思います。

社会科 町人の文化と新しい学問

画像1
画像2
画像3
単元のまとめをしました。学習した人物についてまとめたり、人物が与えた影響から社会の流れを考えたりしました。また、歴史を学ぶ中で様々な差別がおこり、それを改善しようとしてきたということに繰返しふれ、人権意識を高められるように努めています。

理科 火山の働きと地層の変化

画像1
画像2
画像3
5万年前の火山灰を双眼実体顕微鏡で観察しました。見えたものを丁寧に書写し、集中して観察していました。あらゆる場面で大切になってくる観察力を少しずつ養ってほしいです。

懇談会

人権参観授業を見ての感想や

普段の様子を話し合い、

人を大切にする子どもの育成を

一緒に考えることができました。

帰りには、人権朝会で紹介した

絵本を子どもに読んであげている

保護者の姿も見られました。

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp