2年 体育科「とびばこあそび」
体育科の学習で「とびばこあそび」が始まりました。踏切位置や手のつき方、つく位置、着地を意識して1年生の頃よりレベルアップした技を練習しています。
【2年生】 2023-11-10 08:10 up!
修学旅行に行きました
つばさ学級の6年生も修学旅行に行きました。
美味しい食事や、様々な体験をして、とても楽しい思い出になったと思います。
今回の旅行で一皮も二皮も剥けた6年生の姿を、学級でも見せてもらえたらなと思います。
【つばさ】 2023-11-10 07:43 up!
修学旅行 バス情報
久御山イオンを過ぎました
【校長室】 2023-11-09 17:14 up!
修学旅行 バス情報
久御山をおりました
【校長室】 2023-11-09 17:10 up!
修学旅行 バス情報
大山崎インターチェンジを過ぎました。
【校長室】 2023-11-09 17:06 up!
修学旅行 バス情報
新名神高速道路 箕面とどろみ辺りを走っています。到着まで30分くらいかかりそうです。
【校長室】 2023-11-09 16:46 up!
修学旅行 解散式
この後、京都に向かいます。分散降車になるので解散式も行いました。あっという間の2日間。それでも楽しさがいっぱいに詰まった2日間でした。
この2日間の学びが明日からの学校生活に生かされることを願っています。
30分遅れでバスは出発しました。この後、ホームページとスクリレで到着予想時刻をお知らせしていきます。
【校長室】 2023-11-09 16:05 up!
修学旅行 お土産
淡路ハイウェイオアシスでお買い物です。観光客と他の修学旅行生とで大変込み合っていました。レジも20人以上ならんでいました。それでも何とかお土産を買うことが出来ました。
【校長室】 2023-11-09 16:01 up!
3年生 図工「ゴムゴムパワー」
ストローとゴムでおもちゃを作りました。糸を引っ張ると上に上がっていって、ウサギやカエルに見立てて作っていました。
【3年生】 2023-11-09 15:13 up!
3年生 食の指導「おせち」
お正月に食べるおせち料理について学習しました。パソコンを使って自分だけのおせち料理を作りました。
【3年生】 2023-11-09 15:12 up!