![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:57 総数:867706 |
2年生 図画工作「音づくり フレンズ」![]() ![]() ![]() 総合 自然災害に強いまちMATSUO
今日は,ハザードマップで確認した松尾の地域の危険なところを実際に見に行きました。
水害グループ・土砂災害グループにわかれて校区をまわると,実際に急斜面がすぐそこにあったり,川幅を広くして堤防をつくっていたりしていて,危険な箇所や防災のための対策などを発見することができました。 教室に戻ってきてからは,お互いのグループが発見したことや気づいたことを交流しました。 自分たちの地域が災害が起こった時に,どんな行動をすればいいのか,自分たちにはなにができるのかなどを,これから考えていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() いよいよ、明日は・・・![]() ![]() ![]() いよいよ、明日は西京東支部 育成学級交流会です。今年度の会場は松尾校です。 今日は、6くみのみんなで最終練習・確認をしました。 「大きな声ではっきり言うのを頑張るよ!」「松尾小学校に来てくれるみんなと一緒に楽しめるといいな。」 みんなそれぞれに自分の“めあて”をもって、練習に取り組んでいました。 さあ、明日はどんな交流会になるのでしょうか。楽しみですね!! 5年生 図画工作「ミラクル!ミラーステージ」![]() ![]() 見た後に、友だちの良かったところをロイロノートでまとめ、交流しました。 5年生 図画工作「ミラクル!ミラーステージ」![]() ![]() ![]() 最高〜さあ いこう!〜その85![]() ![]() ![]() 1年生 GIGA端末で写真を撮ろう![]() ![]() 1年生 GIGA端末で写真を撮ろう![]() ![]() ![]() 暖かい秋空の下で![]() ![]() 6くみは体育科の時間に様々な運動に取り組んでいます。スキップやランニング等を組み合わせたサーキット運動や大縄跳び、キャッチボールや無限ドッジボール等、いろいろな運動に取り組んでいます。 今日は、秋空の下、みんなで楽しくキャッチボールをしたり、大縄跳びをしたりしました。最後にはみんなで、無限ドッジボールで大盛り上がり!! いっぱい体を動かしていきましょう!! 2年 英語「サラダをつくろう!」2![]() ![]() ![]() |
|