京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up103
昨日:72
総数:588858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
類を見ない早さでの梅雨明け。7月文月、夏到来。

2年校外学習

画像1
画像2
 2年生は、本日大阪へ校外学習に出かけました。写真は大阪のある場所の写真です。下の写真は校外学習を終えゴールである学校に戻ってきたときの写真です。ご家庭で、今日の思い出話をお聞き下さい。

2年校外事前指導

画像1
 2年生は、明日大阪で、班別研修を実施します。体育館に集まり、先生から明日の諸注意など連絡がありました。今日は早く就寝し、明日の校外学習に備えてください。

科学センター学習その2

画像1
画像2
画像3
科学センターの実験室では、どのクラスの実験も味深く取り組んでいました。

1年生科学センター学習

画像1
画像2
画像3
1年生は、本日の午後から科学センターに行き、プラネタリウムと各クラスに分かれて様々な実験をしました。

委員会担当者と委員長顔合わせ

画像1
 本日の昼休みに六角校舎2階のラウンジで新本部役員と新専門委員長と各委員会担当の先生方との顔合わせがありました。

生徒会本部役員新旧引き継ぎ会

画像1
画像2
 昨日の生徒会本部役員選挙の結果を受けて本日昼休みに旧本部役員と専門委員長から新本部役員と専門委員長に仕事内容などの引き継ぎ会が実施されました。

生徒会本部役員選挙立会演説会および投票

画像1
 本日選挙管理委員会の司会進行で、5,6限に生徒会本部役選挙立会演説会および投票が行われました。どの立候補者も自分の意気込みを全校生徒の前で演説をしていました。その後教室に戻って投票が行われました。

生徒会本部役員選挙運動その2

画像1画像2
 次期生徒会本部役員選挙は、明日5、6限に立会演説会後、投票が行われます。朝の選挙運動も明日が最終日になります。

2年生華道体験

 今日の3〜6限で華道体験が2年生で実施されました。講師の方から説明を受け、バランスを考えながら花を生けていました。できた作品はどれも立派なものでした。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙運動その1

画像1
画像2
画像3
 次期生徒会本部役員選挙の立候補者の選挙運動が始まりました。立候補者は挨拶をしながら積極的に運動を行っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp