![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:433448 |
5年 山の家 11
爽やかな朝です。昨晩はすぐに眠りについた人もいればなかなか寝付けなかった人もいたようですが、朝の集いにはみんな笑顔で元気に集まってきました。
自然に包まれ清々しい空気を吸いながら、体操では張り切って体を動かしました。 さぁ、二日目のスタートです。今日もみんなで力を合わせ、それぞれの活動を楽しみます。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 10
ナイトハイクは、班のメンバーとは違う友だちとグループを組み、夜の自然を感じてきました。
虫の声や鳥の鳴き声に耳を澄ませ、ちょっぴりドキドキしながら森の中を歩きました。(写真は、暗くてうまく撮影できませんでした…) そしてその後は、一日の振り返りです。まずは自分で、そして班で、二日目につなげる振り返りをしっかりとしていました ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 9
「カミキリムシ、発見!」
身近に自然を感じて、思わず気持ちがたかぶります。 星はあいにくの曇り空のため見えませんが、また別の発見にみんな嬉しそうです。この後はナイトウォーク。 今日のホームページはここまでにいたします。 今晩の様子はまた明日、アップいたしますので、明日もぜひホームページをご覧ください。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 5年 山の家 8
今日一日、みんな元気に過ごしてお腹がすきました。窓を開けて外の涼やかな風を感じながら、もりもりと食べています。
この後、ナイトウォークを楽しむ予定です。 ![]() ![]() ![]() 給食体験会(2年生保護者)
2年生保護者を対象に「給食体験会」がありました。給食の準備、試食、後片付け、子どもたちの給食の様子を参観していただきました。
参観だけでなく、実際に体験することで、給食についての理解を深めていただくことができました。 ![]() 旬の食べ物「かぼちゃ」
9月11日(月)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆平天とこんにゃくの煮つけ ◆切干大根の煮びたし ◆かぼちゃのみそ汁 でした。 「かぼちゃのみそ汁」には、かぼちゃを使いました。 旬のかぼちゃは、とても甘味があり、子どもたちに 大好評! かぼちゃは、みそ汁の具にしてもおいしいことを 感じることができました。 ![]() ![]() 5年 山の家 7
プレイホールで活動した後は、みんなでジュースを飲みました。いっぱい動いた後のジュースは格別だったようです。
![]() ![]() 5年 山の家 6
雨がまだやまないため、プレイホールでみんなで元気に遊んでいます。
まずはドッジボール。熱気を帯びた戦いです! ![]() ![]() 5年 山の家 5
山の家では雨が降り続いています。
そのため、予定を変更して館内ウォークラリーを行っています。ミッション達成に向けて、グループで協力して進めています。 ![]() ![]() 5年 山の家 4
雨がまだしとしとと降り続いているため、プログラムを変更して館内オリエンテーリングを楽しんでいます。グループで相談しながら、ポイントを探し、がんばって謎を解いています。
![]() ![]() ![]() |
|