![]() |
最新更新日:2025/09/29 |
本日: 昨日:12 総数:373035 |
茶道体験2![]() ![]() 一連の所作がとても綺麗でしたね。 茶道体験1![]() ![]() 茶道の礼には「真・行・草」3種類あり、それぞれの礼を実践しました。 ゆめいろ読書デー![]() ![]() ALTと![]() ![]() 最初に自己紹介を聞くと、日本とは違った文化がたくさんで、子どもたちは驚いて聞いていました。 その後は「アルファベット」の学習を一緒に楽しんで行いました。 一年生に読み聞かせをするなら…![]() ![]() 今日は、話し合いの結果を報告しました。 話し合いが上手にできたグループは、「目的に合った本を話し合ったらすぐに決まった。」「友だちの意見のいいところが見つかって、自分が譲ったら決まった。」ということでした。 歯磨き巡回指導![]() 歯磨き巡回指導![]() ![]() 歯科衛生士の安井清美先生に来ていただいて、歯の大切さを教えていただきました。 ハードル走![]() ![]() タイムが縮まるように、跳び方を練習しています。 図書ボランティアさんによる本の読み聞かせ
今日は、楽しみにしていた図書ボランティアさんによる本の読み聞かせの日でした。日直のお友達は、相談室にお迎えに行く役だったので、ドキドキわくわく。自己紹介から始まり、「パンダ銭湯」と「ちくわのわ〜さん」を読んでいただきました。いつもとは違う雰囲気や声、話口調に子どもたちは見入っていました。今日も素敵な時間をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 13日(金)5年生 きらめき 「実地体験2」![]() ![]() ![]() 1回目の体験を経て、子どもたちは施設の方の姿や言葉からさまざまなことを吸収し学ばせていただきました。そのことを踏まえ、自分たちはだれのためにどのようなことができるのかを今日までかんがえていました。 子どもたちなりに一生懸命活動できていたと思います。 2回にわたりご協力いただいた地域の皆さん、本当にお世話になり、ありがとうございました。 子どもたちは活動できたこととても喜んでいました。 |
|