京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up27
昨日:33
総数:671997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

2年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 九九の練習をしました。頑張って九九を覚えています。

5年生 理科

画像1
画像2
画像3
 流れる水の働きで、上流や下流の様子の違いについて、なぜ異なるのかについて考えました。

5年生 社会科

画像1
 日本の工業生産の特徴について、資料をもとに考えました。

5年生 外国語科

画像1
画像2
画像3
 できるものをたずねる英語表現を練習し、いろいろな先生にインタビューをする準備をしました。

6年生 算数科

画像1
 図形の拡大と縮図の辺の長さや核の大きさについて学習しました。

6年生 体育科「タグラグビー」

画像1
画像2
画像3
 声をかけあい、作戦を立て、タグラグビーに取り組んでいます。

児童集会

画像1
画像2
画像3
 今月は図書委員からの取組の話でした。子どもたちが集会を主体的に取り組んで頑張っています。

3年生 体育科

画像1
画像2
画像3
 なわとびの学習で、八の字をしました。友達と声をかけあって取り組んでいました。

ひまわり学級 学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けて、教室で練習を行いました。緊張感をもって行うことができました。

ひまわり学級 学習発表会に向けて

画像1
画像2
自分のせりふや動きを覚えられるようにがんばっています。
体育館の舞台での練習も始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp