2年生 算数科
九九の練習をしました。頑張って九九を覚えています。
【2年生】 2023-11-07 21:04 up!
5年生 理科
流れる水の働きで、上流や下流の様子の違いについて、なぜ異なるのかについて考えました。
【5年生】 2023-11-07 21:04 up!
5年生 社会科
日本の工業生産の特徴について、資料をもとに考えました。
【5年生】 2023-11-07 21:04 up!
5年生 外国語科
できるものをたずねる英語表現を練習し、いろいろな先生にインタビューをする準備をしました。
【5年生】 2023-11-07 21:04 up!
6年生 算数科
図形の拡大と縮図の辺の長さや核の大きさについて学習しました。
【6年生】 2023-11-07 21:04 up!
6年生 体育科「タグラグビー」
声をかけあい、作戦を立て、タグラグビーに取り組んでいます。
【6年生】 2023-11-07 21:04 up!
児童集会
今月は図書委員からの取組の話でした。子どもたちが集会を主体的に取り組んで頑張っています。
【学校の様子】 2023-11-06 19:06 up!
3年生 体育科
なわとびの学習で、八の字をしました。友達と声をかけあって取り組んでいました。
【3年生】 2023-11-06 19:06 up!
ひまわり学級 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて、教室で練習を行いました。緊張感をもって行うことができました。
【ひまわり学級】 2023-11-06 19:05 up!
ひまわり学級 学習発表会に向けて
自分のせりふや動きを覚えられるようにがんばっています。
体育館の舞台での練習も始まりました。
【ひまわり学級】 2023-11-02 20:49 up!