![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:27 総数:525354 |
10/31 (火)6年 学習発表会に向けて
今日は休み時間に、劇をするグループが集まって練習をしました。
![]() ![]() ![]() 10月27日(金) 4年 ぐんぐんタイム![]() 10月31日(火) 1年生 リースづくり![]() ![]() 2組の様子です。 リボンを巻いて、どんぐりやビーズなど、思い思いの飾り付けをしていました。 クリスマスにぴったりのリースが完成しました。 ボンドが乾くのをまって、お家に持ち帰ります! 明日は1組が飾り付けをします。どんなリースができるか楽しみです。 10/30 (月)6年 食育
今日は、栄養教諭より食育の授業がありました。
鉄分の大切さについて学び、今後の食生活を見直すきっかけになればと思います。 ![]() ![]() 10月26日(木) 1年生 100マス計算![]() ![]() 繰り上がりのあるたし算を学習したので、100マス計算も繰り上がりありの問題にレベルアップしました。 5分間、集中して頑張っています。 10月26日(水) 1年生 かたちづくり![]() ![]() 色板を使って、お手本と同じように形を作りました。 三角を2枚使うと、四角い形ができることに気付いていました。 自分でオリジナルの形を作りました。 本日の給食 10月26日(木)![]() ぎゅうにゅう わふうドライカレー カットコーン スープ わふうどらいカレーはしるけのすくないカレーの ことです。わしょくでよくつかうごぼう・しょうゆ・ みそなどをつかいわふうにしあげました。 10月27日(金) 5年生 学習の様子(図工)![]() ![]() そこから広がるさまざまな世界を造っています。 雪の世界や海の中,自分の部屋,ハワイの海辺,日本の四季など 自由に発想を膨らませていました。 また光の入り具合を確認しながら穴の位置を調整したり, ライトで照らしたりと,いろいろな工夫もしていました。 10月27日(金) 5年生 学習の様子(図工)![]() 【うしろの正面だあれ】 【妖怪コンビニで,バイトはじめました】 【発明家になった女の子 マッティ】 という3冊の本を読んだ後, その本から想像し,思い思いの場面を表していました。 10/26 (木)6年 学習発表会に向けて
今日も学習発表会の練習を行いました。
合奏と合唱、両方取り組みましたが、少しずつきれいなものに仕上がってきました! また、今日は、音楽室から体育館へ楽器を運びました。重い道具を協力して運んでいました! ![]() ![]() ![]() |
|